ハイスキン エッセンスリッチバームを使っています | 懸賞&モニター いろいろ挑戦日記

懸賞&モニター いろいろ挑戦日記

おもに、モニターの効用ブログとなっています。
たまに、関係ないことも・・・笑

将来は、アフリエイトなんかも、やってみたいですね。

黒龍堂さんの

ハイスキン エッセンスリッチバーム

 を使っています。

 

8種類の植物美容オイルが配合されています。
スクワラン
マカデミア種子油
ホホバ種子油
オリーブ果実油
米ぬか油
アボカド油
ひまわり種子油
カニナバラ果実油

 

発酵ボタニカル美容オイルが配合されています
アルガン油発酵液
オリーヴ油発酵液
緑茶種子油発酵液

 

 

写真では、わかりづらいかもですが、

直径にして、約5センチほど。

コンパクトなので、持ち歩きに便利です。

イメージとしてですが、ニベアのリップみたいな感じ。わたしは、それを思い出しました。

 

溶けていなければ固いのですが、

溶けやすいので液漏れに注意しなければなりません。中身がこぼれるかもしれないので、蓋を真上にして置いておき、冷暗所での保管がオススメ。夏なら冷蔵庫でもいいかもです。
基本、体・顔・唇など全身どこにでも使えます。

ただ、手に塗った場合、寝る前ならよいですが、そうでないときは、べたつくので、気をつけて下さい。

マッサージをする時につかうこともできるんですよ。

 

容器に入ってるときはとても硬いのですが、手にとってみると、とてもやわらかく溶けてきます。

伸びもよいので、使用量は、少量で良いです。

 

乾燥が気になるところに、

バームを持ち歩いて、気づいたら塗る 

なんてことをしていると、

保湿しつづけるので、お肌がふっくらとしてきます。

 

唇とか、結構カサつくので、

乾燥の季節や、冬にも重宝しそうです。

少量でよいので、小さな容器ではありますが、冬まで持ちそうな予感…(笑)

 

香りも、ハーブのような香りがほのかに香るので、癒されますね。

リラックスゼラニウムの香りだそうです。

ケアしながら、癒されるなんて、至福の時間ですよね。

 

いつも、カバンにしのばせておいて、気になったら塗り、乾燥からお肌を守りたいですね。

 

パラベン・防腐剤・アルコールはフリーとなっています。

 

黒龍堂さんのブログリポーターに参加中です

 

くわしくはコチラをクリックしてね