AN パワーリターナーCドロップス をつかってみました。 | 懸賞&モニター いろいろ挑戦日記

懸賞&モニター いろいろ挑戦日記

おもに、モニターの効用ブログとなっています。
たまに、関係ないことも・・・笑

将来は、アフリエイトなんかも、やってみたいですね。

アンテノーブルさんの

AN パワーリターナーCドロップスを使ってみました。

 

コチラは、水を一切つかっていない原液の美容液なんです。

   ビタミンCの原料アスコルピン酸は、粉末で化粧品に配合するには、水に溶かすことが必要らいしいのですが、それはつまりは・・・「薄める」ということになりますよね。

でも、アンテノーブルさんは、ビタミンCの役割を最大限に引き出すために、薄めずにそのまま美容液の溶け込ますことに成功されたのです。!!

 

だから、

美容成分

ビタミンC

ウコンエキス

黒胡椒エキス

プロパンジオール

の4つだけで作られています。

 

これらは、ビタミンCをきちんとお肌に届けるために、厳選された美肌成分(上記)だけを原液のまま配合してあるんです。

そのビタミンCは、ナント、レモンの200個分に相当します。

これは、凄いですよね。

 

ビタミンC・・・そのなかでも、ピュアビタミンCは、壊れやすく、浸透しにくいとされているのですが、浸透性を高める黒胡椒エキスを加えることで、角質層の奥まで安定して届けることに、成功されたのです。

 ⇒黒胡椒エキスは、黒胡椒から、辛味成分ペベリンを抽出生成したエキスで、皮膚への浸透率を30~60%もたかめる働きがあり、トーマス・エジソン特許賞を受賞した成分なんですって。

 

プロパンジオールは、

水よりも蒸散しにくく、オイルよりも浸透しやすいのです。

浸透したビタミンCを逃さず、じっくり行き渡らせてくれます。そして、角質層奥まで、送って、とどめてくれる働きがあります。

 

黒胡椒エキスで角質層に送り、プロパンジオールでとどめる

という働きなのですね。

とどめてくれることがとっても大切ですよね。

 

塗布して、お肌が温かく感じられれば、ビタミンCが浸透している証拠だそうです。

 

スポイトタイプになっています。

これに、5~6滴を手のひらにとり、お顔になじませます。

その後、化粧水・クリームなどで、整えます。

 

とろりとしたテクスチャーですね。

前述したように、たしかに、お肌にのせていると、だんだん温かくなっていきました。

トロっとしているわりに、お肌なじみがよく、すぐに入っていきました。

ちけごこちも、さらっとしています。

でも、つけたおはだはしっとりですね。

そのあとにつける化粧水も、浸透しやすいです。

 

 

手の甲につけたらこんな感じです。

 

ビタミンCは、サプリなどでとってもなかなか吸収されにくいようですが、

こうやって、吸収のよい外からのケアをプラスすることで、内側と外側からのダブルのケアをすれば良いなって思いました。

 

くわしくは、コチラをご覧くださいね。