后バー有楽のブログ(さきバーうらく) -2ページ目

后バー有楽のブログ(さきバーうらく)

交通会館地下1Fにある日本酒バーの日替わり女将が日々をつづります。

お疲れ様です。
火曜日女将のメグミです。

先週の台風で
東京も雨が降り続きました。
そんな中、交通会館では
広島のお酒の会があったので
私も お邪魔させて戴きました。

当店でも
度々、御紹介しております
広島県神石郡のお酒「神雷」
その蔵元杜氏である三輪裕治さんが
いらしていたので御挨拶。
{8F9C4581-3132-4C5B-BEAB-725E8AD702E5:01}

お酒を利かせて貰って
納得の美味しさに膝を打ちます。

個人的に広島県のお酒って
凄く好きなので
調子に乗って
当店でも隠し酒として
ズラリ仕入れちゃいました。
今回はコチラ↓
{1396CDBE-EBAD-44E3-BC28-5C4D0FD8F153:01}

画像右から
噂の「神雷 純米吟醸無濾過生原酒」
同じく「神雷 秋あがり純米酒」
東広島市の「富久長 ひやおろし吟醸 秋櫻」
竹原市の「龍勢 純米吟醸」
同じく「龍勢 特別純米 和みの辛口」

どれもしっかりと旨味が乗りながら
キレの良いお酒ばかりです。

勿論、広島県のお酒ばかりじゃありません。
美味しい隠し酒
他にも沢山、御用意しました。
{96741C30-7F72-4B2C-9E0A-1690A1D0F01F:01}

画像右から↑
島根県「月山 純米酒 ひやおろし」
佐賀県「七田 純米七割五分 ひやおろし愛山」
山形県「秀鳳 純米吟醸 ひやおろし」
茨城県「結 純米吟醸 ひやおろし」

季節感満載の
オールひやおろし三昧で
夏越しのお酒を
フルに満喫出来ちゃいます。
これは至福ですよ‼︎




さて
話は変わりますが
先週の大雨で
被害に遭われた方々に
心からお見舞い申し上げます。

五十年に一度の記録的な降雨量で
思いもよらない自然の脅威を
又も見せつけられました。

美味しい日本酒を戴きながらも
今回の大雨で
出荷が出来なくなってしまった
お米や お野菜のことを
考えると胸が痛みます。
一年を通して手を尽くされてきた
農家の方々の御苦労を思うと
本当に切ないです。

想像以上の大規模な被害となり
それらの復興には
今後も、かなりの時間が
費やされる事と思いますが

皆様が安全な生活を取り戻せる日が
皆様の想いや苦労も
再び報われる収穫の日が
一日でも早く来ますよう
心より御祈りしております。



♪大切な何かが壊れたあの夜に
僕は星を探して一人で歩いていた

ペルセウス座流星群
君も見てただろうか
僕は元気でやってるよ 
君は今「ドコ」に居るの?

「方法」という 悪魔に取り憑かれないで
「目的」という 大事なものを思い出して

空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖いものなんてない 僕らはもう一人じゃない
空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖くても大丈夫 僕らはもう一人じゃない♪
{7C413243-84BF-4AB0-8574-323EA2A8052D:01}

「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL 03-3216-1610

ここまで、読んで下さって
ありがとうございました。

明日も皆様の御来店を
お待ちしております。







お疲れ様です。
火曜日女将のメグミです。

二十四節気では
「処暑」の候を迎えました。
凄まじい暑さに
翻弄され続けた
この夏ですが
お盆を過ぎた頃から
急に日照時間が少なくなって
突然の秋モード。

クーラー無しでは眠れなかった夜が
上掛け無しには寒くて眠れなくなるなんて
全く イキナリです。
身体もビックリしてしまいますよね。

そうして残暑もロクに感じられぬまま
秋の長雨が始まってしまったようです。
おかげで、洗濯物に困る毎日‥‥
つい、こないだまでは
1日に2回も洗濯機を回したって
あっという間に全部
乾いてくれたのですが‥‥
曇り時々雨 の繰り返しによる
9月の始まりです。



例年に無く早い秋の到来ですが
ファッション業界は
いち早く秋色に移り変わってました。

日本酒の瓶の色も
これからは水色が減ってきて
茶瓶や緑瓶や黒瓶が増えてきます。
まさに衣替えの季節です。

そんな今週の隠し酒は↓
{2151D596-E2C4-454B-9190-4446D67D178A:01}

↑右から
群馬県「巖 純米酒 直汲み 雄町」
山形県「秀鳳 純米大吟醸 生原酒 雄町」
兵庫県「龍力 特別純米 無濾過氷温生貯蔵」
奈良県「花巴 水酛純米 原酒」
岐阜県「小左衛門  純米吟醸 おりがらみ」

今週もバッチリ
美味しいお酒を集めてます。
自信を持って太鼓判。
是非、お試しになって下さい。

さて
9月の異称は「長月(ながつき)」
一般的には
段々、夜が長くなってくる月の意で
「夜長月(よながつき)」
の略と、ありますが 他にも
「稲刈り月(いなかりづき)」の転訛
又は9月が長雨の季節なので
「長雨月(ながめづき)」の略化とも。

まさに長雨を体験してる今‥‥
納得しまくりです。

皆様、急な涼しさで
体調を崩されたりしてませんか?
寒さで身体を冷やさないように
湿気で逆に汗をかいてから冷えないように。

とにかく身体を「冷え」から守って
意識的に身体を休めて下さいませ。

昔から 季節の変わり目 は
具合が悪くなりやすかったり
疲れてた身体がフッと
落ち込み易くなったりする時です。

夏の疲れが
残っている時期でも有りますし
心身を労わりつつ
順々と秋の準備を始めましょう。
{1DB89179-EF9C-4ED3-8B03-CA0AF5B63D69:01}

♪草の葉に くちづけて
忘れたい 忘れない あなたの笑顔
想い出に 眼を伏せて
夏から秋への 不思議な旅です

風立ちぬ 今は秋

帰りたい 帰れない あなたの胸に
風立ちぬ 今は秋
今日から私は 心の旅人♪

「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL 03-3216-1610

既に 新さんまや
冷やおろしも出てますね~。

秋には
楽しい秋の味覚が待ってます。
夜長となる時間を
美味しいお酒と美味しい肴で
ゆるゆると楽しみましょう。
{2B8FF4FE-0A04-4E74-86DF-4D6676E9B2CD:01}

ここまで お読み下さって
有難う御座いました。

明日も皆様の御来店を
心よりお待ちしております。

お疲れ様です。
火曜日女将のメグミです。

今日は隠し酒が
ドドーン‼︎ と
大量入荷しておりました。

早速UPさせて頂きます。
{B315491B-365B-4CC2-9C29-E9FD2AB8817C:01}
↑左から
茨城県の「来福 純米酒 試験醸造」
兵庫県の「龍力 特別純米しぼりたて25BY」
広島県の「神雷 純米酒 八反錦うすにごり」
同じく
「神雷 純米無濾過生原酒 千本錦 25BY」
千葉県の「東魁盛 純米吟醸 夏」
香川県の「悦凱陣 純米吟醸 無濾過生」
などなど
画像に収まりきらないホドです。

又、お盆休み明け
この時期ならではの御挨拶
「残暑お見舞い申し上げます」の
ネックラベル シリーズも充実!
{688EAD46-1E05-4CEF-A5A4-C8EF1B0F8DAA:01}
↑左から
石川県の「加賀鳶 純米酒 翔」
佐賀県の「七田 純米 七割五分磨き 山田錦」
静岡県の「開運 ひやづめ純米」
島根県の「月山 特別純米 出雲」

こちらの一升瓶を↑
お客様の前にお出しすると
何気無い お決まりの言葉なのですが
思いの外、喜んで頂いてます。

♪夏~の 元気な御挨拶~♪

昔は 「かもめ~る」とか
暑中見舞いや残暑見舞いの
お葉書を出したりしたものでしたが
最近は、あまり見られなくなりました。

一升瓶のネックに 掛かる言葉でも
嬉しいものですね。

日本人は「礼」を
大切にする民族と
聞きますし
ことさら御挨拶が好きなのかも。

お盆に伺うお墓参りも
御先祖様への御挨拶ですものね。
日頃の感謝を伝える為に
日常の区切りとして。

そうした御挨拶の際には
やっぱり美味しいお酒が
付き物でしょう。

是非、当店にて
お試しになられて
気に入られた際には
清澄白河の「越前屋酒店」さん↓にて
御購入下さいませ。

㈲かねゑ越前屋 
〒135-0022 
東京都江東区三好1-8-3 
TEL/FAX 03-3641-2190 
EMail:echizenya@ka.baynet.ne.jp 
大江戸線・半蔵門線 清澄白河駅下車 
A3出口を左 徒歩1分 
ローソンが目印です。

あら、宣伝しちゃった(笑)
「残暑見舞いシリーズ」は
越前屋さんのアイディア商品なので。

いつもお世話になってるんです~♪




そんな訳で季節は残暑
二十四節気では
「立秋」の候を迎えました。

最近、亜熱帯な日本のコト
暑い日は、まだまだ
続きそうですが
夏の空気は、あと僅か。

今年の夏を
思い残す事の無いように
ガッツリ全力で楽しんでおきましょう。
{597229DB-C007-408A-B096-F85F2BE3C8CB:01}
♪あいさつするのよ 海風に
自然に体が リズムとる

パナマ帽 くるくると 指で回して

テーブル届いた 果実酒は
見知らぬ人から メッセージ

背中越し とまどうわ 強い視線に

白いチェアーに 脚を組んで
頰づえつくのも 気になるわ

映画的な 気分で少し
メランコリックに 髪をかきあげて

危険なこころ♪



「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL03-3216-1610


ここまで読んで下さって
有難う御座いました。

今週も皆様のグラスが
美味しいお酒で
満たされてますように。

眩い夏の思い出を刻む
素敵な お酒に出会えますように。
{459A4E55-6698-4DCD-BFA7-3503E73A8A6C:01}

夏の甲子園も佳境を迎えてますね。

喫茶店「南風」のナポリタン
食べてみたかったな~‥‥。
私は タッちゃん派でした。
お疲れ様です。
皆様 お元気ですか?
火曜日女将のメグミです。

今週は、なんと
猛暑日の連続記録が
更新されたそうですね。
いや~‥‥本当に暑かったです。

早速ですが
そんな熱帯夜を救ってくれました
頼もしい今週の隠し酒は↓

{478E30EC-DF56-4C5B-A4BD-39ED0669AED3:01}


↑画像左から
佐賀県の「七田 純米 七割五分 山田錦」
島根県の「月山 涼夏 純米吟醸」

そして そして
{82966E5E-4FA6-4DAC-B5EC-B53851E934BC:01}
広島県の「神雷 純米吟醸 無濾過生原酒」

等々でした~。。。

暑い夏に相応しく
キレの中にも酸味を感じさせた
爽やかで品のある 美味しいお酒達です。


さて
日本酒は、その御身を
素晴らしい衣によって
守られていますよね。

そう、ガラス瓶です。

先日、ちょうど‥‥
自分が女将の時に
酒瓶などの瓶を造る
お仕事をされているという方が
御来店下さって
色々なお話を聞き
大変、勉強になりました。

ガラス瓶と云う容器は
元々、衛生面で非常に優れていた為
調味料や日本酒等に
用いられてきた他
その安全性、機能美の秀逸さから
化粧品等の容器にも使用されて
それぞれの用途から
どんどん広まっていったんだそうです。

今でこそ、
手軽さや利便性で
缶やプラスチックや紙パック製品等の
容器に位階を奪われつつある
瓶容器ですが

その内に納める物の
品質を守るには
これ以上無いくらい
信頼性の高い器なんですね。

いわゆる「一升瓶」と呼ばれ
1800mlを内容量とする
この酒瓶は
1900年頃から
灘の酒蔵によって製造され
流通してきたとか。
ちなみに、このリターナブル瓶は
本来、とってもECOなものだそう。



今日では酒瓶も
日光を遮る為の
茶色だったり
緑色だったり
黒色だったりするだけでなく

商品のイメージや
背景のストーリー性
期待される味覚を喚起させるよう
様々な色味や形のバリエーションを
拡げています。

日々、当たり前の様に
目にしている
ガラス瓶ですが
その美しさは勿論の事

底辺にある信頼とは
中身となる品質に対し
最も影響を与えずに
内容物の絶対性を保つ
類 稀なる素材 として
選ばれ続けてきた容器なんだなと
改めて感心しました。
{BEE3D54F-43D7-4B20-823B-CC0D10E1EC0C:01}


酒呑みにとっては
当然、お酒が「主」で
容器は「従」ですが

お酒を買う時に瓶で選んだり
インスピレーションを得ることって
有るのでは?

それに‥‥瓶、無くして
家には届かないし
想い出の酒瓶を捨てられずに
取って置いたり
瓶で、お酒を覚えてたりする事も
ありますよね。

今週は日頃、
容れ物としてしか見てなかった
「酒瓶」と
あまり考えた事も無かった
「瓶商業者の皆様」への
感謝をシミジミと感じる
一週間となりました~。

ガラスなだけに
いつでも割れる可能性を秘めて
だからこそ永遠には有り得ず
今だけと儚く輝く美しさに
魅了されます。
中身のお酒の味だって
刻々と変わっていきます。
生まれて成長して発酵して熟成して
人の命のように
星の命のように


改めて シミジミ。


♪君を忘れた後で 思い出すんだ
君との歴史を 持っていた事

君を失くした後で 見つけ出すんだ
君との出会いが あった事

誰の存在だって
世界では 取るに足らないけど
誰かの世界は それがあって造られる

君の存在だって
何度も 確かめはするけど
本当の存在は
居なくなっても ここに居る♪
{6FEA55BE-3C4F-49E0-89C5-9A5E031BB247:01}

あと、いつも思うのは
一升瓶が家庭用冷蔵庫に
入るといいなって。


家電メーカーさん
一升瓶の入る
家庭用冷蔵庫の規格
考えてみて貰えませんでしょうか~‥‥。

「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL 03-3216-1610

今週も、ここまで
お読み下さいまして
有難う御座いました。

又の御来店を
心よりお待ちしております。

お疲れ様です。
火曜日女将のメグミです。
あまりにも猛暑日が続いて
ビックリですね。

梅雨も明けて
まさに夏本番の陽気です。


そんな本日の隠し酒は、こちら
↑画像左からや
新潟県の「秀松」
兵庫県の「龍力」
長野県の「十九」
石川県の「加賀鳶」
山口県の「獺祭」
秋田県の「まんさくの花」
同じく同蔵の「亀の尾仕込み」等々‥‥。
{0E24EF9C-DCFB-4521-A04F-3B7FC26568DD:01}

切れ味のスパッとしたものが
揃ってます。
これだけ暑いと‥‥
こっち系を‥‥身体も求めてきますよね。
綺麗味があって、それでいて
ちゃんと味のノッてるお酒たちです。



テレビを観てると各所では、
まるで「体温か⁉︎」と
ビックリするような気温が
連日、報道されておりますが
皆様、体調の方は大丈夫でしょうか?


恥ずかしながら
私、こんな夏も早々に
熱中症と云うものに
かかりました。
生まれて初めてで御座います。

頭が痛くて痛くて眠れなくて
身体の中には熱がこもっているし
一日の疲労が、その日の睡眠で
リセットされないんですよね。

夏は好きだし
暑さにも強い方ですし
学生時代に朝礼で倒れた事さえ
無かったのに

逆に自己過信が
あったのでしょうか。

皆様も体力には自信があると
思ってらしても
どうかお気を付けて下さいね。

都会の照り返し
室外機による温度上昇は
ハンパないです。

お酒を呑まれる皆様は特に
和らぎ水の意識
プラスαで

なんといっても
アルコールが身体から
奪っていく水分は
ガッツリですから。

なるたけ
お気を配られつつ
愉しく美味しく
夏のお酒を味あわれて下さい。



♪退屈なイルミネーション
ざわめく都会のノイズ

ステレオタイプの毎日が
ほら蜃気楼の彼方に消えてく

One and only darling
駆け抜ける ゼブラのストライプ
Fly with me darling
舞い上がる 砂の嵐

世界で いちばん 熱く光る夏
もう このトキメキ止めないで♪
{6E98AD6C-53ED-4FA9-AA05-FB2308998E85:01}

「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL03-3216-1610

美味しく愉しく戴いてこそのお酒

皆様、体調管理には
重々、お努め下さいませ。


この暑中にも どうか
確かな体調管理の上に
皆様のお越しを
心よりお待ち申し上げております。

お疲れ様です。
日替わり女将のメグミです。
今週も皆様、たくさんの御来店を
有難う御座いました。

今週は湿気が多くて
蒸し暑かったせいか
「スッキリと呑めて
美味しさを感じるお酒」
と云う御注文が多かったような‥‥
{9BD84C44-E175-4517-801F-565D467C86D0:01}

↑画像左が
山口県の「獺祭 純米大吟醸
遠心分離 磨き3割9分」
画像右が
静岡県の「開運 純米 涼々」

綺麗な含み香の後に
優しい旨味と
ソフトな口当たりが
さらりと広がる旨酒

呑んで頂いたお客様には
もれなく御好評でした。


さて
7月になりました。
陰暦月の異名は「文月(ふみづき)」

短冊に歌や字を書いて
書道の上達を祈った
七夕の行事にちなんでいるとか。

又、陰暦の7月は
稲穂が膨らむ月だった為
「穂含月(ほふみづき)」や
稲穂の膨らみを見る月
「穂見月(ほみづき)」
から転じたと云う説も有ります。


今日では
稲穂が膨らむのを見るには
まだまだ早い感じですが
短冊に願いを記して
書の上達に勤しむのは
良いかもしれません。

皆様のお願い事が叶いますように。


そうして七夕の夜に傾ける酒杯は
どんなものでしょうか?
どうぞ素敵な七夕をお過ごし下さいませ。


♪笹の葉 サラサラ
軒端に 揺れる

お星様 キラキラ
金銀 砂子♪
{34DE140B-7BE0-4FA8-86E6-35E3D85D6EA4:01}


「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL03-3216-1610

来週からは「小暑」
本格的な暑さが
始まるかもしれません。

御身体には充分、気を付けて
お過ごし下さいませ。

ちなみに私、来週は
お休みを頂いております。
代わりに7/7(火)の七夕は
お久しぶりのスミコさんが
代理女将で御登場。

このレアな機会に御来店頂ければ
スミコさんならではの
スペシャルな隠し酒に出逢えるかも。
是非、お越し下さい。

お疲れ様です。
火曜日女将のメグミです。
季節は遂に「夏至」を迎えました。
陽光が長くなったなぁと思ってたら
もう、夏至ですから
早いものですね。

夏至には「タコ」を食べると
元気になれると云う
言い伝えに倣って
本日のお通しには
「タコ」を使ったお料理を
出させて戴きました。

そういえば何年か前も‥‥そんな話を
ブログにしてたような気がしますね(笑)


さて
当店では今週より
「獺祭フェア」をはじめました。

今では皆様、御存知
山口の山奥の小さな酒蔵‥‥
と云うキャッチコピーのもと
岩国市は旭酒造さんにより醸される
なめらかでツヤのある麗酒。
{03219AF6-1609-4033-8244-59FE4022C33E:01}
↑画像右から
遠心分離 磨き2割3分
遠心分離 磨き3割9分
磨き 2割3分
磨き 3割9分
磨き 45
磨き 50
温め酒
獺祭 試
獺祭 スパークリング
‥‥と、バラエティーに富んだ
豊富なラインナップを御提供します。

御客様から、よくお聞きするのが
「獺祭って、こんなに色々あるの?」
と云うお言葉。

そうなんです。
一口に「獺祭」といっても
醪の絞り方や精米歩合の違い等
様々な事にこだわって
精妙にラインを分けています。
どれが一番良いか では無くて
御客様一人一人のお好みに合わせて
お選び戴けるようにです。

宜しければ、この機会に
当店へ立ち寄られて
ベストな好みのお酒を
探られてみては‥‥
迷われる方は女将にお声掛け下さい。
真摯に御提案させて戴きます。



さて、最近ではテレビや
電車内ビジョン広告による
FUJITSUのCMで
桜井社長のお顔を見る日も多いですね。

いわゆる「農業クラウド」に
ついての広告ですが

要は「獺祭」が酒造りの際に
「杜氏」の勘に頼り切らず
全てをセンサーで検知し
一切を数値データ化して
分析を繰り返し
科学的、実際的に
美味しいお酒を造る為
効率的なオペレーション改革を
計ったことの
農業応用版だと思います。

経験者と未経験者が手を取り合い
データを共有し
新たな可能性を臨む
この変革は酒造界にとっても
農業界にとっても
大きな余波を拡げているようです。

新たな試みに移行する際に
様々な御意見を戴くのは常の事で

「獺祭は大きな工場で
作ってるから美味しくない」とか
「全部、機械で仕込むようになって
手作りの味わいじゃなくなった」と云う
お話を聞いたりもします。

石高を増産する上で大切な事は
品質の均一化であり安定化であるのは
どのメーカーでも共通の認識でしょうから
「味のブレが無くなった」ことを
「つまらなくなった」と言われれば
それは仕方無いかもしれません。

しかし
「一人でも多くの御客様に
間違い無く美味しいお酒を届けたい」
と云う気持ちを強く保ち
その為に、あらゆる研鑽を積もうとされる
桜井社長の姿勢が、この革命をもたらし
今や追い風の吹く時代となりつつあります。

今年の5月、山口の山奥では
旭酒造さんの新蔵が竣工式を
迎えました。

見渡す限り、山しか無いような環境で
12階建ての素晴らしいビルディングが
異彩を放ちつつ、そびえ立っておりました。

見学させて戴いた際に驚いたのは
酒造環境に徹底して心を砕き
衛生面、醸造面においても
これ以上無い程、高い意識で
手を尽くしている
その配慮が
そのこだわりが
あらゆる場所で、感じられたこと。

全ての作業内容を明晰にして
工業化する事で
効率を計れる点に於いては徹底的に
手をかけるべきところには
しっかりと 手間を惜しまず
人手をかけて
{50E88FBE-6F35-4074-A7CE-F3601D9AF862:01}

そうした気配りの上で造られるお酒が
人それぞれの好みこそあれ
悪いお酒で有るはずは無いと
思うのです。

全てが軌道に乗るのは
まだまだ先のことでしょう。

綺麗事のようだし
夢みたいな話ですが
そこには未来の匂いがします。

日本酒ブームと言われても
ここ最近のこと
しかも、ごく表層的なこと。

バタバタと消えていく
日本酒蔵を前に暗澹として
目を閉じるのでは無く
かすかでも光を感じられる方へ
顔を上げられるのは‥‥
私にとっては嬉しいことです。

楽しい「SAKE」を
「ブーム」ではなく
「文化」として
日常に溶け込ませる為に。

{D706D7F4-EF30-4D7B-87FD-18FDFA3C22C6:01}

♪「逢いたい」と思うことが
何よりも大切だよ
苦しさの裏側にあることに
目を向けて

夢を見てよ どんな時でも
全ては そこから始まるはずさ

君と出逢ってから
いくつもの夢を語り明かした

はちきれるほど My Dream

トランク一つだけで
浪漫飛行へ In The Sky

飛びまわれ このMy Heart♪


「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL 03-3216-1610

本日もたくさんの御来店
有難う御座いました。

今週も皆様の杯が
素敵なお酒で満たされてありますように
{315AF29A-8C1E-4A42-B049-7741B5D56E21:01}



お疲れ様です。
火曜日女将のメグミです。

6月も半ばとなり
まさに梅雨真っ盛りですね。
気温も湿度も高くて
熱帯雨林に居るような
蒸し暑い日が続いております。

しかし、こんな梅雨の日の
うっとおしさを払うには
絶好の隠し酒が入荷しました。

私も大好きな広島のお酒
「神雷」
{4B2ACC94-551B-49CD-8070-30209F629569:01}
↑画像左より
「純米酒 八反錦 夏 生原酒」
「黒ラベル 純米吟醸 千本錦」
「特別純米 千本錦 瓶貯」
「特別純米 八反錦 瓶貯」
「純米酒 八反錦 三温至福」

どのお酒も、しっかりとしたボディで
お米の旨味、ふくらみ、酸味が
バッチリ引き出されています。

醸造元の三輪酒造さんは
1716年 享保元年に御創業とのこと。
江戸時代中期ですね。
その昔、雷が蔵に落ちたけれど
大過無かった事や
又、「神の宿る国」として
命名された「神石郡」と云う
所在地にあやかっての名称だそう。

標高400メートルとなる
周囲を山と緑に囲まれた
自然の恵みが豊かな土地で
時には厳しい自然からの試練を
享けながらも
長い歴史の中、
確かな酒造りを
脈々と受け継いできた
力強い酒蔵です。

更には
「信頼して呑んで戴きたい」
と云う思いも込められてるそうで
「しんらい」の名称には
蔵元の熱く深い気持ちが
詰まっておりました。

東京で、ここのお酒を
呑み比べ出来るお店が
今、いくつ有るでしょうか?

今回、蔵元杜氏である
三輪裕治さんが
当店に御来店下さる御縁で
幸運にも揃えさせて戴きました。
この機会に是非
皆様にも御賞味戴ければと思います。



ところで、雨が降ると
眠くなったり
だるくなったり
偏頭痛があったり
古傷が痛む人が居たりしますよね。

あれは
低気圧によって上昇気流が起こる為
周辺の空気が気流に乗って上がってしまい
地表の酸素濃度が薄くなってしまう
せいなんだそうです。
酸素が薄くなると
全身に酸素を送る事が
難しくなります。
身体は貧血と同じ状態となり
エネルギーが充分に行き渡らず
省エネモードとなるようです。

又、太古の昔から
人間が培ってきた防衛本能が
雨の日になると
副交感神経を優位にさせるとも云われ
身体が、お休みモードに
なる為でもあるとか。

身体の動きは鈍くなるし
ジメジメしてカビも生え易くなるし
勿論、洗濯物を外干しする事は
出来ないし‥‥梅雨の時期は
不便極まりないようですが

私達の暮らしには
雨の恵みが
絶対的に不可欠で
美味しいお酒の原料となる
お米も、この時期の
雨無くして生まれません。

あらゆる生命の源となる雨。

天地を循環しながら
世界を浄化し、育んでくれる
その感謝を込めて
この雨を迎え

恵みの美酒を頂戴しましょう。



♪もういいや もういいや
疲れ果てちまった
そう言って そう言って
ここまで来たじゃないか

今日は雨降りでも いつの日にか

もうちょっと もうちょっと
頑張ってみるから
ねぇもっと ねぇもっと
いい事があるかな
イメージは いつでも
雨のち晴れ

いつの日にか
虹を渡ろう♪

{02B2CFB9-771B-4F6F-85B2-3D2987332E85:01}


「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL03-3216-1610


今夜も たくさんの御来店
有難う御座いました。

今、暫しの梅雨を
どうぞ一緒に乗り切りましょう。

皆様の杯が
今週も素敵なお酒で
満たされてありますように。
お疲れ様です。
日替わり女将のメグミです。

皆様、今夜もたくさんの御来店
有難う御座いました。

今週は久々に火曜日だけの出勤なので
心置きなくブログ更新しちゃいます。


今夜の隠し酒はコチラ↓
{B873363B-E18A-4A4F-9624-524764314BE6:01}

画像左より
茨城県の「月の井 夏純米」
静岡県の「開運 純米涼々」
新潟県の「鶴齢 純米超辛口」
岐阜県の「初緑 夏純吟」

当店のレギュラー酒である
実力派四柱が夏の装いで
鮮やかに揃い踏みなのでした。

美味しい!楽しい!大好き!(笑)

女将も試飲しながら
テンション上がる
素晴らしいお酒たち‥‥。
是非、御賞味下さい。




さて東京は
遂に梅雨入りを迎えました。
二十四節気は
「芒種」の候です。

そんな今週の月曜日は
なんと当店の
4周年記念日でした!
6月8日‼︎
有難う御座います~~~‼︎

たくさんの方々から
お祝いのお気持ちを頂戴しまして‥‥
本当に感謝、感謝で‥‥
胸が、いっぱいです。

カウンター7席の小さな店が
この生き馬の目を抜く飲食業界で
4年も息を繋ぎ永らえていることに
冗談では無く驚いております。

皆様の御愛顧に対して
まだまだ充分な仕事が
お返し出来ていないと云う気持ちから
今後は更に一層
厳しく皆様に試されているという思いで
襟元を正しつつ
真摯に臨みたいと
心から感じております。



♪誰れのせいでもない
自分が ちいさすぎるから
それが くやしくて 言葉にできない

la la la‥‥言葉にできない

あなたに 会えて ほんとうによかった

嬉しくて 嬉しくて 言葉にできない

la la la‥‥言葉にできない♪

{DD8DD1B9-C750-4811-9F09-11D639B60DEF:01}


改めてスタート地点に立った思いで
一から又、努めてまいりたいと
考えておりますので
末永く暖かい目で
見守って頂ければと‥‥


このお仕事をさせて頂けたことで
出会えた皆様が居て
更に深く
お付き合いさせて頂ける事があって
更なる教えを頂いて
一緒に呑めて笑えて楽しめて

ほんとうに ほんとうに ほんとうに
良かったです。

嬉しくて 嬉しくて 嬉しくて
言葉にできない ほどです。


どうか 許されるならば
どうか これからも
よろしく お願いいたします。

后バー有楽(さきばーうらく)
TEL 03-3216-1610

今回も御来店下さった皆様に
当店の千社札シールを御進呈しております。
{09630B2B-B68B-45BE-9DF9-6BCA19703F03:01}

今年のカラーは「赤」
私達のアツイ想いを受け取って下さい♪

お疲れ様です。
日替わり女将のメグミです。
先週はお休みを戴きました為
久しぶりのブログ更新となります。


今週は前回、お知らせしました
「開運フェア」が
御好評の為、更に一週間だけ
延長してお付き合い戴きました。

今回の「開運フェア」の特徴は
「純米酒」枠で酒米違いのお酒を
五種も飲み比べ出来ると云う点です。
{B4557871-571E-4231-A0A8-E5E3A92B1694:01}

画像右から
「誉富士」
「愛山」
「赤磐雄町」
「山田穂」
「山田錦」でした。


お米の由緒だけ
御紹介すれば

「誉富士(ほまれふじ)」は
静岡県で生産育成される
短稈種(背丈の短い穂種)です。
短稈種の特性は
雨風が厳しい天候にあっても
稲穂が倒伏しにくいという強みでしょう。

「愛山(あいやま)」は
主に兵庫県で生産育成される酒米で
祖父が「雄町」
祖母が「山田錦」
と云うサラブレッドな血筋です。

「赤磐雄町(あかいわおまち)」は
岡山県の赤磐市で収穫される
味幅のある個性的な酒米です。
優秀な酒米としての特性が買われて
各地で交配種の親としても重用され
現存する酒米の2/3は雄町の系統を
引き継いでると言います。

「山田穂(やまだぼ)」は
あのブランド酒米「山田錦」の母。
やっぱり兵庫県が主な生産地です。
長稈で倒れ易いようですが
茎が硬く粘り強い種だと聞きます。
酒造の際にも適正の高い
優秀な品種のようです。

「山田錦(やまだにしき)」
言わずと知れた酒米の王様ですね。
「短稈渡船
(たんかんわたりぶね)」を父に
「山田穂」を母に持つ
最高の酒造好適米。
農家さんにとっては
栽培の難しい品種ですが
蔵元さんにとっては
酒造りのしやすい素材と
言われています。
一般消費者の方々の間でも
知名度が高く
最も有名な酒米ですね。

それぞれのお米に
それぞれの性質があって
そのひとつひとつは
謂れを言うだけなら
この程度の説明でも
味わいをとれば
千差万別で
実際、蔵元さんによって
味の出方が変わるし
呑んでみなければ分かりません。

官能の世界は
理論や言葉を飛び越える
特別なヨロコビだからです。

「開運」と云うお酒は
凄く個性の強い味のお酒
って訳じゃ有りません。
ソフトな口当たりと
柔らかな呑み口が
入り口となる
非常にニュートラルなお酒です。
ただし、とても
良質な美酒であることは
断言出来ます。

この酒米違いによる呑み比べで
普段は通り過ごしがちな
お米の味の違いを
より顕著に贅沢に
楽しめるのではないでしょうか。

フェアの期間は
そろそろ終わりですが
実は、まだ少し‥‥
とってあるんです。

残僅少の為
早い者勝ちとはなりますが
今のうちです。
是非、お早めに御来店の上
御注文頂ければと思います。





さて、そんなこんなで
いつの間にか6月ですね。

街道沿いにジワジワと
紫陽花の花が
目立つようなってきました。


もう6月‥‥?
もう6月‥‥‼︎
一年の半分が早くも‥‥。
時の流れの早さに
驚くばかりのこの頃です。


♪何処へと鳥は鳴き
夢出ずる国をゆく
世の中は ああ世の中は
なぜ こんなに 急いてと流れてく

今宵は月が 旅路を照らそうぞ

喜びが川となり 
悲しみは虹を呼ぶ
道なきぞ この旅だけど
でも こんなに上手に歩いてる

稲穂の先が いつしか垂れコウベ
咲く紫は 旅路を彩る♪
{20406CEC-84BB-47A6-BA3E-FBFEB2A064BD:01}

「后バー有楽(さきばーうらく)」
TEL 03-3216-1610

梅雨入りも間近でしょうか。
じわじわっと湿気が多くなってきました。
気温差による寒暖もさることながら
湿度による細菌、カビ、ウイルスの
脅威も見過ごせません。

充分な栄養と休息を武器に
心身の健康に気を付けて
来週もお過ごし下さい。

皆様の杯が来週も
ステキなお酒で
満たされてありますように。