こんばんは

ご訪問ありがとうございます♡
岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです

今日はダラダラDAY
化粧したの17時
からの買い物w

日中は
とりあえず溜まっとったドラマ消化した

僕のいた時間、リーガルV、BOSS
僕とシッポ
てか黄昏
もはやギャグドラマ化してるw
昨夜の大恋愛よかったー

さて今日のレシピはお昼に作った
トロ〜りチーズトマトピラフ
冷蔵庫にある中途半端に残ったやつを
色々入れて作りました🤣
とろけたチーズが絡んで
まーじ美味だった🙊❤️
また作ってーとリクエスト
やったで覚書に😋
材料 4人分
米 3合
ウインナー 1本
ハーフベーコン 3枚
ツナ 1/4缶
玉ねぎ 半分
にんじん 1/4本
にんにく、しょうが 少し
トマト缶 1缶 400g
水 500cc
昆布茶 小2
あればターメリック 3振り
塩胡椒 少々
ミックスチーズ 好きなだけ
1、玉ねぎ、にんじんは細かく切ります。ウインナー、ベーコンも適当に切ります。にんにくと生姜はみじん切りです。
2、フライパンにオリーブオイルとにんにく、生姜を入れて火にかけます。香りがたったら1の具を全て入れて炒めます。軽く塩胡椒をします。
3、玉ねぎがなんとなく透き通ったら、トマト缶、水、昆布茶、ターメリックを入れて、さらに洗わないままの米を入れます。4、沸騰したら蓋をします。中火で3分加熱します。5、3分経過したら弱火で15分加熱します。
7、チリチリと音がしたらおこげ完成♡あればネギを散らして完成です。
レモンペッパー🍋や
ガーリックペッパーが
さらに美味しさ引き立てる👍
器にピラフ付けてから削ってね♡
*ウインナーやベーコン、ツナ使ったけど
なんでもいいです笑
鶏肉、挽肉、あるもので♡
ツナ缶→1/2はサラスパ
1/4はスパニッシュオムレツ
やで、1/4余ってましたw
ツナ1缶入れちゃうとツナの主張
半端ないしもったいないで
いつも使っても半分w
残りはチルド室で保存
しばらく予定ないと冷凍してます😊
ピラフ余っても冷凍可能🙆♀️
ホワイトソース、チーズ
かければドリアになる👍
給料日前冷蔵庫整理に是非🙊
あとは娘リクエスト

まろやか♡おからのミルク煮
牛乳使用でまろやか😍
塩分も抑えられ美味❤️
レシピはこちら
♡♡♡

ついでにおからの効能とダイエット学も
書いてあります

粗熱取れたくらいが味が馴染んで食べ頃👍
明日の朝が楽しみ

小分けして冷凍も出来るし
挽肉と混ぜてハンバーグになるし
色々使えるよ👍
ちなみに私は毎日おから食べてる🙊
糖と脂肪の吸収を妨げて
もらおう大作戦w
こっからはお菓子話😋
チョコマシュマロスコーン
焼いておやつタイム😋
まろやか抹茶 甘さひかえめ
これはたけのこの里を
愛する旦那がコンビニで購入
抹茶とチョコ好きにはたまらんやつw
これは普通より好き!!
クッキー生地がいつものよりホロっとしてる!
甘さひかえめやー!!
ずっと食べ続けれるやつ😇
あとは
濃胡麻
たけのこの里の次に好きらしい
アルフォートのプレミアム版
これは普通のが好きかも🤣
でも美味しかった

さて今日のドラマは中島健人くんの
ドロ警!!
高梨臨ちゃんの
結婚相手は抽選で
見るよー🙆♀️
最後まで読んで頂きありがとうございました♡