幼稚園のプレの申し込みが近づいてきて、息子が一時保育に行っている間は時間的な余裕もあるため、

私は本当に息子と娘を保育園ではなく幼稚園に通わせるのか?と考えることが増えてきました。

 

そして今日、復職したママ友と久しぶりにLINEをする機会があり、そのママ友は近所の評判の幼稚園に子供を入園させたいけれど仕事はやめられないとずっと悩んでいたママさんで、そのやり取りの中で「やっぱり仕事が楽しくて辞められないから、幼稚園は諦めた。」とメッセージが。

これを見た時、久しぶりに、確かに「仕事って楽しい」瞬間があるよなぁとその感覚を思い出しました。

 

私は大卒後、中堅の会社に総合職で入社し、現在もその会社に在籍をしています。

新卒で入社してから色んな事がありました。

酷い先輩社員と出会い、不眠など体調に支障をきたす出来事もありました。

その一方で、いつもではありませんが時々は達成感を感じる仕事をさせてもらって女性としてはそこそこの給与をいただいて、悪い思い出ばかりではありません。

全体的に見ると、やはり辛いことや不条理な事や大変なことが多かったのは間違いありませんが。

一つ確実に言えるのは、働くこと自体は嫌いではありません。

家にずっといるよりも予定があって、それをこなしてお金をいただいて、日々が過ぎていく、それに喜びを感じるほうなのは間違いありません。

 

だけど、以前自分の生い立ちをブログで書いた通り、子供を8-18時などの長時間で預けて働く、ということは自分の生い立ちの記憶から、したくないのです。

私は幼少のころ、共働きの両親のもとで育って殆どほったらかされて暇な幼少期を過ごしていました。

保育園に居たら暇ではないのでは?とも思われるかもしれませんが、保育園では迎えがいつも一番遅く、寂しい記憶しかありません。

自分が嫌だったことを子供には、やはりできない。

また、主人の会社の同僚の家庭は専業主婦家庭が殆どで、派手な贅沢をしない限り経済的にも困るということはありません。

 

でも、ママ友や大学時代の友人が、自分が楽しいから、自分の将来のキャリアのために働く、というのを聞くと、羨ましいなぁという気持ちも湧いてきます。

時代は正社員共働きが主流になってきて、これから20年後、正社員として働かなかった私はその時後悔しないのかなとも思います。

子供を保育園ではなく幼稚園に入れて正社員の仕事を続けて、帰宅も早くというのは私の環境や勤務先だと難しそうです。

何かを諦めなくてはならない。

正社員の立場なのか、子供との時間なのか。

 

子供が多少手が離れたら、勤務時間の短い派遣などの仕事をしたいとは思っているので全く働かない人生は想像していません。

でも、それでいいのかなぁと。

友人たちは、正社員で今後出世もしていくでしょう。

派遣だとできない仕事にも挑戦できるでしょう。

正直、羨ましいです。

 

このまえ、幼稚園の見学会でフルタイム勤務でも大丈夫か確認したいらしく預かり保育についてしつこく質問しているママさんが居ました。

この幼稚園は、できる限り専業主婦か緩いパート的な働き方で子供中心の家庭を求めている幼稚園としてある程度有名なので、

心の中で私は「この人、場違いだな、嫌だな。」と思いました。

そう思った理由は、私自身が、正社員を続けるか子育てを優先するか迫られている中で、子育てを選ぼうとしているのに、幼稚園の方針もちゃんと調べず、正社員と手厚い子育てを両方成し遂げようとしているところに正直カチンときてしまったからです。

このとき園長先生はこのママさんに、はっきりと、沢山ある園のイベントに参加し協力できる人を求めているといったので、フルタイム正社員が難しいことはさすがに理解したかと思いますが。

 

たくさんのママさんたちが同じトピックスで悩んでいるのかもしれないと思いました。

フルタイムで働き、キラキラしているように見えるママさんだって、そう見せているだけで、もっと子供との時間が欲しいけれど我慢している。

専業主婦やパートで、手厚く子育てができていて、一見幸せだけど、本当はキャリアを諦めたことを後悔している。

 

全部は難しい。

結局、良いとこどりはできない。

自分でどんな人生にしたいかどんな人生なら幸せか追求して考えて決断するしかないですね。