
ここ1ヶ月強、ハマっていたNHK大河ドラマ『太平記』ですが、昨晩とうとう見終わりました。
一年分を短い期間でこんつめて観る…
なかなかでした(*゜ー゜)v
なんせ大河ドラマ好きですから、楽しい日課(DVD鑑賞)が一区切りで、達成感ありつつ些か寂しい気持ちも…
真田さん、最高、すごいなぁ…
樋口可南子さんも、武田鉄矢さんも、片岡鶴太郎さんも、役的に最後は憎まれキャラになったけど尊氏ご舎弟を演じた高嶋政伸さん、素晴らしかった…
また一話から見たい…
今の大河になんとなーく少しだけ物足りなさを感じているわけですが、太平記はどっぷり ザ・大河 という感じでいつも満腹感でした。
次の大河は何にしようかな~