昨夜、義母から主人に連絡が‥。


以前にも、何回かあった病状と同じようなことになったので、救急で病院に行くわ。というものである。



実母とは対象的で、歳は義母の方が6つくらい上なのだが、体力的な面は年齢なりだが、頭の方はまだまだしっかりしている。

若い頃は、看護婦だったので、医療知識もある。


なので、こちらも、正直また同じようなことで大丈夫だろう‥ということで、終わったのだが。



23時前になって、病院から、お母さま入院されまして‥ご家族の方来ていただけますか?とのこと‥。


今までは、いつも一緒についていってたが、主人が風邪ひいてるし、ひとりで行ってくるわ。と言ったので、たしかに、ただの風邪やと思うけど、咳出るし、留守番することに‥。


なんとか、行きは、電車に間に合った。

同じ症状なので、簡単な説明を聞いて、終わったらしい‥。

なんや、行かなくてもよかったのでは?

と思った。


これから、帰ると連絡があった。

遅いからタクシーしか、手段がない。


帰ってきたのに、

すぐに

スマホがない!

と大慌て‥。


えっ!

どうした?


鞄の中、服のポケット、探すもない。


タクシーは家の前ではなく、大通りで、降りたらしい‥。


帰り道を一緒にたどってみるが、落ちてない。

タクシー会社に問い合わせ、該当するタクシーに連絡してみてもらい、探してもらうもみあてらない‥。


ということは、病院なのか?

病院を出たところのベンチでタクシー会社を検索したから、ベンチに忘れたのかも?


帰り道なし

タクシー内にもなし


なので、病院へ探しにいくことになった。


車で病院の救急玄関付近まで行き、

ベンチ周り探すもなし、受付に忘れ物なかったか聞くもなし‥。


途方に暮れる‥。


もう、どこを探したらいいのか、検討もつかない。


仕方なく、交番に届だけ出すことにする。


まず、病院から最寄りの交番を検索し、

むかうもあいにく留守‥。


只今留守なので、ご用の方は、こちらへ‥

とある連絡先に、

かけて、説明すると、遺失物届はネットからも出来ますよ。とのこと‥。


へえ〜そうなんだ〜。知らなかった。


だったら、もう帰ってから、届をだすかということになった。


諦めて、


スマホがなくなったら、何をしておく必要があるか?


主人は運転してるし、わたしはスマホで車内で調べようとした。


すると、

スマホが見当たらないとき

というワードが目についた。


デバイスを探す


なんか、方法はあるみたいだが、わたしにはよくわからない。


停車して、主人にみせてら、持っていた

タブレットを開いて、なんか操作をはじめた。


すると‥


グーグルマップにスマホの位置情報が‥。


帰ろうとしていたが、まだ距離的には、病院よりの位置で停車中だった。


そして、その位置はおそらくタクシーが待機してそうな場所だった。


あわてて、その位置目指して車を進める。


位置情報が移動し始めないかと、わたしはタブレットをみながら、ハラハラしていた。


たまに、画面で位置情報の更新をするも、自分のタブレットじゃないし、ホンマに更新できてるのかも、よくわからん。

とにかく、そこへ向かうしかない。

位置は変わっていない。



10分くらい?

移動したかな?


そこにタクシーは止まっていた。


わたしは車内で待っていた。


乗務員さんと主人が車内をさがしているみたいなのは、遠目にわかる。


主人がもどってきた。


🌟スマホ 持ってました。🌟


シートの真下あたりのフロアーカーペットの隙間に入り込んでいたらしい。


何度か、発信は試みるも、フロアーカーペットがふかふかの上質なものだったらしく、バイブでは、音はかき消されて聞こえずらいみたいだった。

発信しながら、探してみたら、おそらく光ったので、乗務員さんが見つけてくださったらしいです。


ちなみに乗務員さんは、主人が病院から帰る時に、乗せてもらったひとだったらしい。


どうして、ここがわかったのですか?


とおどろかれた乗務員さんに聞かれて、


GPSです。


と答えた。そうです。


結局、無事みつかり、帰宅した時刻は3時前でした。


紛失したら、個人情報はもちろん、あれこれ停止しないといけないことが多々あると思われるので、破損もなく、ホッとしました。


でも、


スゴイ!


こんなことが出来るんや〜と、

おどろきの一日でした。