昨日、Amazonでプリンターを購入したのが届いた。





わかりにくくてすいません。

廃インク吸水パッドが限界に達しました。
エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。

というメッセージが‥わが家のプリンターに出ました。

電源切って入れ直しても、ピーピー音とともに、このメッセージにしかならず‥。

2013年製のわが家のプリンターは、スキャナーとコピーも出来て、私は、大変お世話になった。

年賀状は何の問題もなく、印刷出来たので、もうちょっとがんばってもらえると思い、
年末にインクカートリッジではなく、インクを補充して使っていたので、そのインクも6色セットのを買ったばかりだった。
販売元は、もう製造してないというので、
あわてて買ったのに‥。

見事に無駄になった。(泣)

そして、昨日、届いたのがこの画像のプリンターである。



本日使えるように、設定してもらうのに
箱から出した。

えっ!

ちょっと、ちょっと、ちょっと‥。
前のと同じメーカーにしたのに、何かあちこち、ちがう。

もちろん機種が変わってるから、ちがうところがあるのは、仕方ない。
それは、承知しているが‥。

購入する時に、今はプリンターも安くで買えるようになったのか〜。なんて思っていたら、やはりお値段はお値段なりの商品なんですよね。

もう少しきちんと、仕様を調べたらよかった。というわけです。
パソコン関係のことは、99%主人に任せてる。
自分は興味がないし、むこうの方が詳しいので、
任せてたら大丈夫と、思っていたら、
ちがった‥。


私にとって、困るのは、
その1
プリンターは棚に入っているので、用紙は背面から入れるタイプは用紙のガイドが棚の巾では、出せないので、プリンターを毎回棚から下ろすとかしないといけない。

その2
用紙をセットするのが、背面のガイドからしかできず、下に用紙をセットするトレーがない。

その3
スキャナーや、コピーのデータが前のプリンターはUSBメモリーをプリンターにさすと、直接保存出来た。が、今回のプリンターはUSBメモリーがさせるところがない。

その4
説明ディスプレイが前のに比べてたらちいさくて、見にくい。

まぁ、うまく説明できませんが、前に出来たことが出来なくなるというのは、不便なのである。

もちろん、それに慣れていけばよい。だけのことなのですが、このまま使うのか、
買い直すのか、家族会議(ふたりしかおらんので、夫婦会議ですが‥)の結果‥。
棚から下ろす度に、まちがって落下させる可能性がある。
使いにくいのは、やはり不便を感じるのでは?
ということで、自分たちが悪いのですが、1日限りで、売ることにしました。
でも、メルカリはしたことないし、
そのまま放置して、劣化するよりは、
値段はともかく、早く手放すことを優先させることにしました。

まず、買い替えるプリンターを、使っていたものの同等の、後継機種をチェックして、大型家電を購入している量販店に、電話で問い合わせ‥。

希望してるのは、一応発売日が、新しい機種で、ネットで調べても価格はどこの店舗も同じくらい。
ほぼ変わらず‥。 

たまたま、本日限りで、店内改装のため、売りつくしのところに聞くと、ネットで買うのと同じくらいの値段で売っていることを確認。
本日までの売りつくしのため、この価格は今日までです。とのことでした。

一応、同量販店の別の店にも問い合わせると、高かった。

やはり、売りつくし価格なのだと思い、
そちらで、購入した。

で、その後、買い取りをしている店にいき、調べてもらう。
製造年月日のところをスマホに撮っていたので、それを見てもらった。

プリンターは、製造3年以内のものでないと、買い取りはできません。と言われるが、販売日の一番新しいもので、昨年の12月に製造されたもの、買取店の査定リストには、まだないのか、店は混んでないわりに、待たされた。

で、値段の相場なんて、わからないけど、無駄にあっても仕方のないプリンター‥。
別のひとのところで、活躍しておくれ!
と買取りしてもらいました。
プリンターちゃん、ごめんなさい。

もっと、もっと、よく調べてから買うべきでした。

勿体ないことをし、無駄なお金を使ったことを反省しております。