産後ママの気持ちが楽になる寄り添う助産師

産後ママの気持ちが楽になる寄り添う助産師

産婦人科のクリニックで働きながら、新生児訪問などをしています。
本格的に出張助産師として活動できるように準備中です!

Amebaでブログを始めよう!

1ヶ月健診が終わると、里帰りしていた実家から、自宅に帰る方が多くみえます。





自宅に戻ると、赤ちゃんのお世話に加えて、家事もしないといけなくなります。




まだ1ヶ月だと、3時間ほどで授乳をしたり、たびたびおむつを変えたり、何しても泣き止まないこともあります。





家事など自分のペースでやろうとしても赤ちゃんのお世話に追われて、上手くやれないことの方が多いです。




そんなときは、いさぎよく諦めちゃいましょう。






掃除なんて毎日やる必要はないし、夕食は、赤ちゃんが寝てる間に下ごしらえをしておくとか、もし、赤ちゃんのお世話が大変で食事の用意ができない日は、旦那さんに何か買ってきてもらってもいいし、そんな日があったって大丈夫です。






何事も完璧にやろうとしなくて大丈夫ですよ。




以前、新生児訪問をしていたとき、お邪魔したお家がすごく綺麗に片付いていて、玄関先も綺麗にされていて、すごいなと思ったことがありました。





その方は、お掃除することが好きでしたのでいいのですが、そうじゃなければ、少しぐらい手抜きしても構わないと思います。





しばらくは、赤ちゃんのペースで、いきましょう!




そうすれば、イライラも減るし、気持ちも楽になると思いますよ。