こんちゃ!
今日もブログ見てくれてありがとうございますお願い




昨日のブログの写真めちゃ美味しそうでしょぉ~キメてる

長岡市のいち井さんの塩ラーメンでっす!


焼き海苔、味玉、海老ワンタンの豪華トッピングで堪能しました\(^▽^)/


もぉ~めっちゃ美味しかった!!!



とっても人気なラーメン屋さんなので食べに行ってみて!店員さんもとっても丁寧で店内もカフェみたいな内装で、1人でも入りやすい雰囲気ですよ指差し




 



話は変わり、タイトルの見ず知らずの親子に話しかけたって話なんだけどね。



その日とある場所に行く用事があって、家を17時に出て、そこに寄ってから子どもたちを迎えにいこーって思って、車をブーン走らせてたら



左側の歩道でママと娘さんの親子が大雪&吹雪の中よちよち歩いてて!(全く面識のない方でした)



「えっ!めっちゃ大変やん!驚き歩いてるってことは家近くなんかな!?!?驚き



って思いつつも通り過ぎて、



用事を済ませて迎えに行こうかなって

元来た道を戻ったら、さっきとほぼ変わらん位置に親子がやっぱりよちよち歩いててあんぐり!!



「うわぁ全然歩けてないぃー。ママこの吹雪ん中、子どもと一緒に帰れるんかいなー驚きこのペースじゃ家着くの1時間くらいかかるんちゃう??」



って思いつつ、


私も18時までに子ども迎えに行かなあかんし、「ごめんっ!」って思いながらスルーして、赤信号になって止まってるとき、




「あの親子大丈夫かな」

「やっぱり送って行ってあげた方がよかったかな」





とか色々一瞬で考えて、



やっぱり気にかけたのにスルーしたら絶対後悔する!Uターンして話しかけよ!!!



って思ってギュイーンUターンして、近くに車停めて、話しかけに行き、「おうちまで送ります」って声掛けたら、車に乗ってくれて無事家まで送り届けることができましたニコニコ



よかった、よかった拍手拍手拍手




いやぁ実は、似たような出来事が前もあって。



助ける?助けない?

って色々葛藤した中その時は話しかけずに帰ったんだけど、やっぱりすごく後悔して悲しい




あの時話しかけるだけ話しかけたらよかった。



って思ったことがフラッシュバックして、



「また同じ後悔はしたくない!不審に思われても声かけるだけかけてみようちょっと不満」って思ったんだよね。




今回は不審がられず、むしろ感謝して頂けたくらいだったので「行動してよかった~泣き笑い」ってなりました。




これまた男性だったら助けるの難しかっただろうなぁとも思いますあんぐり



たまたま助けることができてよかったよだれ



ちなみにすけまるには「今日なんでお迎え遅かったの?」って聞かれて、一連の話をしたら、「へー!じゃあママいい事してたんだ!!!すごいねニコニコ」って褒めてくれましたw



子どもがいい子に育っているのは親の背中を見ているからだと信じてw明日の仕事頑張ります爆笑



明日は仕事納めだーーー!!!

祝杯あげたいぞー!!