こんばんは






今日は寒かったですね




連休は東京でも
雪が降るみたいなので
みなさん気をつけて






さて、
先日のお答え…






は、
コチラッッ










山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba
城崎温泉






正解の方も多かったですね






城崎は兵庫県だけど
兵庫県は
とんでもなくデカイからww




大阪から
2時間半かかるんだよね






新幹線なら
東京~大阪間と同じぃー。






お隣なのに






いやぁ~でも城崎は
めーっちゃ素敵な場所






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba


京都っぽいんだけど
ちょっと違うんだよねー






でも、
歩いて行くと…










えっ?










山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba


かに道楽…?笑






的なのもありつつー






城崎といえば…






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba


外湯巡りっっ






7ヶ所中1ヶ所だけ
休湯だったんだけど
残りのお湯は
全部行かせていただきました






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba
まんだら湯






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba
御所の湯






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba
こちらが
城崎温泉の元湯






なんか、凄かったよ






さすが源






パワフルだったよね






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba

湯気湯気






で、いまさらですが
驚いたのは













山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba

雪の量






こんなに残ってるもんなの






って…






お隣の県なのに気候のこととか
なぁーんにも知らないの。。。






日本のことを外国の方に聞かれて
うまく説明できない自分が
ほんとに情けなくなるよね






もっと色んな事知りたい!
勉強しないといけないなぁ~
と、改めて思いました






こちらもそのひとつ…













山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba

三木屋さん






多くの文豪が訪れたことで有名な
城崎ですが






中でもこのお方






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba

志賀直哉……先生。






ワタクシ
作家さんを呼び捨てにする癖がありまして…






それを
『失礼だ!』と
正されたもんで(笑)






なんか崇拝してるみたいで
恥ずかしいんですが
3日前から作家さん漏れなく










‘先生’です。






1階のお部屋


山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba


素敵なお庭~






ところで
志賀直哉を
先生と呼んではみたものの






既読のはずの
‘城の崎にて’








内容を1ミリも覚えていないという。。。








ワタクシ
短編小説は






内容を一瞬にして忘れてしまいます。






特技的な






さらに
‘暗夜行路’に関していえば






ちょっと長いから…






という理由で
読んだことすらないっっ!!!













なんかいろんな意味で
不甲斐ないよ。






'城の崎にて'が
短編でよかった…




と、心から思いました。






とりあえず読み返して
内容思い出して






実際に先生が使ってらっしゃった
お部屋を見せていただきました






山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba

ヒーターが残念すぎるけど。。。






想像より狭い
一人用のお部屋でしたよ






ココは2階なんですが
部屋からの景色が


山口沙紀オフィシャルブログ「sakiの部屋」Powered by Ameba




古い建物を保存していくのは
結構な苦労があるみたいで




特に大変なのが
このお庭なんだとか。。。






宿泊もできるそうですよ






はい、ソッコーで






‘暗夜行路’を買いに行きます。






というわけで、
長くなりましたが




城崎温泉編
でしたドキドキ