新年のご挨拶が遅くなりました。

 

元旦から連日の心痛むニュース。

余震が続いていたり、週末にかけて冷え込むとも言われています。

これ以上被害が大きくならないよう願うばかりです。

 

ニュースで現場の状況を知る手段しかないので

今すぐできることとして微力ながら募金をしました。

 

■Yahoo基金

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金

友人も多く参加しているこちらに、すぐに募金させていただきました。

 

■セブンイレブン

令和6年能登半島地震被害への募金実施のご案内 | 企業 | セブン&アイ・ホールディングス (7andi.com)

 

こちらは店舗にもよるのですが、私の利用している店舗では開始していたので募金させていただきました。

 

こちらにも各所の募金をまとめてくださっています。

令和6年石川県能登半島地震の支援募金が各所でスタート | GQ JAPAN

 

 

断水に加え不足している物資、

さらに子どもがいる身として

赤ちゃんのオムツやミルクなど足りているのか、とても心配になります。

 

今はただ情報を待つしかできないので、、

一日でも早く平穏な日々がもどってきてほしいですね。