こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。今回と残り1回で終わる予定です。気が付いたら6日間の旅行ですが、旅行記が40回超えてしまいました滝汗


それではバルセロナ最後の晩餐は

(晩餐と言ってますが食べたのは14時頃です)


パエリア🥘

いつも通りエルコルテイングレスの最上階のフードコートへ。美味しいのはもちろん、円安で苦しい時代にも良心価格なのが魅力です。

そしてやはりお米なので何だか落ち着きますし、パンばかり食べているよりも体力がつきます。


この後はエアポートバスに乗って空港へ✈️



バルセロナ空港のスタバ

空港の制限エリアにもスタバがあります。ただこのスタバ、喫煙所がとても近く、人によってはコーヒーが楽しめないかもしれません。(スタバは禁煙なのにね)


さてバルセロナ空港ですが、注意点が!


いつも通りチェックインが終わり、手荷物検査が終わったら次は出国審査と思いますが、手荷物検査が終わって見た光景は免税店とフードコート。この時は出国審査ないのかな?チェックインの時に航空会社が代行しているのか?とも思っていました。



ですが、免税店も一通り見た(買いたいものはなかったです💦)さて、搭乗ゲートに行こうと思ったら、そこに出国審査があるではないですか‼️そしてそれなりに行列が出来ています。

私は時間に余裕があったのでのんびりと順番を待っていましたが、


後ろから某アジアの大国のパスポートを持った方が、搭乗券に書かれた時刻を見せながら、


エクスキュースミーしか発していませんでしたが、

恐らくこうです。


出発時間が迫っているので、先に通して欲しいニヤニヤ


という訳で先に通してあげました。

バルセロナ空港からの出国する時は免税店エリアの後に長い出国審査の行列があるのでお気をつけください!



エアバスA350

帰りはエアバスA350でした。最近はこの飛行機率が高いです。


それでは日本に向けて帰ります❗️