この私にしては快挙の連続更新です。

やっぱ書き溜めるのって大事( ̄ー ̄;

 

ところで、ハマっているディズニーのアプリ

マジックキングダムズが

シュガー・ラッシュオンラインの映画公開に合わせて

シュガー・ラッシュのイベントが始まります

やっぱりこういう宣伝効果って強いね

まんまと情報にさらされ続けて・・・

シュガー・ラッシュオンライン見に行きたい見に行きたい・・・!!

普段なら映画館には行かず、

レンタルされてほとぼりが冷めるまで待てるのにw

 

プリンセスがわちゃわちゃしてるのとか、

ちょいちょい過去作品のキャラが登場するのってワクワクしちゃう(≧▽≦)ヾ

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

アニマルキングダム 今日の予定

 なし

 

 

ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

さて、アニマルキングダムからホテルに戻る所から

旅行記はじめていきますねー。

 

18:26 到着(AK→POP 12分)
18:36 部屋到着
18:46 プールへ

 最後になるからと、家族全員で行きました。

 プールは大盛況で、周りのチェアが殆ど空いてないくらい。

 

 しかしまぁ、予想通りではあったのだけど

 ホテルに着く頃には日も落ちて 

 プールの水、少しは暖かくなってるかなと思って入りましたが・・・

 やっぱり寒い!!!(((゜д゜;)))

 

 

 

 プールは真ん中に行くほど深くなっていて

 少しずつ深いところに挑戦してたら溺れかけましたΣ( ̄∇ ̄|||

 慌てて戻ったけど、足攣りそうだったー!

 あれってほんと急に足つかなくなって焦るのねあせる

 実際、溺れて、助けてもらってる大人いました。

 

 

 ラプンツェルの夢を語る歌(結構序盤)が聞こえてきて、

 BGMもディズニーで楽しいなぁドキドキと思ってたんだけど

 実はプールサイドで映画上映をしていたのでした

 大好きなラプンツェルでラッキー♪

 

 

 

 さて、夜のプール

 

 水の中にいれば慣れるはずだと我慢しましたが・・・

 

 やっぱり 寒い!!!(つД`)

 

 娘の唇はどんどん紫になってゆくし

 私の手足も痺れていくww

 それでも上がらないと言う子供達
 

 というか、こんなに寒いにも関わらず

 プールの中は大盛況

 どうなってんだ!?欧米人!?

 

 実は、外国人って、元々基礎体温も高い人が多くて

 更に筋肉量も多くて、熱を作れるので

 寒さには強いんだそうです。

 

 みんな泳いでるから大丈夫、と思わない方が良いですよ

 温水じゃないからね!?(つД`)

 

 

 子供も基礎体温高いよね。

 いや、うちの子たちは普通に36度中盤ですけど・・・。

 アメリカ人と子供って凄い。

 

 ちなみにこの記事をまとめている、12月 15度前後

 うちの小学1年生の息子は

 まだまだ半袖半ズボンで学校行ってます・・・

 見てるだけで寒い・・・。

 

 

 

 昼間は暑い暑いアチィ

 夜は寒い寒いさむぅ

 って、いい加減にしろって感じですねw

 なかなか伝わらない、現地での体感を全面に報告する方針ですw

 

 でも9年前も同じ時期に来てるのに

 寒波で、冬用コートからワンピースまで使いこなしてるので

 その時々ですね(;´Д`)

 

 

 プールの話に戻りますが

 

 旦那も当然寒そうだったので

 私は何とか娯楽(ラプンツェル)があって耐えられそうだから

 お風呂を作ると言う指令を出して、早々に上がってもらいました

 ママ頑張ったよ!

 

 結局映画が終わる直前に、息子がトイレと言うので撤収

 1時間半くらい入ってたのかな 

 

 お風呂に入って生き返りました(〃▽〃)



20:25~21:12 お散歩 フードコートでご飯
 初めてホテルでの、のんびりディナーです

 息子のリクエストで、フードコートでお食事することにしました♪

 カップ焼きそば 作って持参

 パスタとピザも買い出して、いろいろバラエティ豊かな夕食

 気持ちのいい気温だったのでお外で食べましたよー♪

 


 ペパロニピザ(分厚い系) コイン$7.99


 ミートボールパスタはペンネだった
 ミートボールがなんか生臭くていや・・・。 コイン$10.99

 サラダ付き

合計コイン$20.22(早10ヶ月・・・レシートもかすれて読めなくなってきた)

 

 やきそば、お茶漬け、うどんドキドキ

 

21:12 部屋へ帰還

 フードコートがお散歩圏内な

 プリファードルームって、天国!

 次回も迷わずプリファードルーム一択です!

 

 部屋に戻ってパッキングあせる
 

 息子は疲れ果てて寝落ちしたけど

 大人の夜はまだまだ終わりません

 (荷物は少なくしてきましょう)