さぁ!くらげ生誕祭ブログ第3弾でございます(:]ミ


一応最後です!
セトリ的には(笑)


第3弾は
スチガ・仮面編でーす!!!



それではいってみよー!




(:]ミ(:]彡(:]ミ(:] 彡

◎スチームガールズ(仮面女子)

テーマが『くらげisland(:]ミ』ということなんですが、これ私のファンの界隈名なんですよね(笑)

みーんなこの時だけ私のファンになってくれー(わがまま)っていうことで、このテーマにしたんだけどね(笑)

くらげisland(:]ミのボスなんですよ。私(笑)

やっぱボスの登場は、ボスっぽくないとって思って選んだ曲はレディーガガのポーカーフェイス。(笑)


この怪しい雰囲気とボス感が出る感じいいなーって思ってね(笑)

途中で急に指さしたりしたんだけどびっくりさせてごめんなさいwww

ボスだから許して(謎)

そんなSEはさておき、1発目の曲はハイロー⚡️

スチガの1発目はハイローじゃないと!始まらねぇ!!!って思うくらい1発目にやるの好き(笑)

イントロのどぅーんで高まる。

あ、そうそう。これまたわがままを言いまして(笑)

センターで踊らせていただきましたw

ラップもね!曲によってゆうりちゃんとやったりせりちゃんとやったりしたんだ!!!

昨年のデジャヴかな?笑

代理ラッパーですがスチガのラップセクラビしかやったことないからめちゃくちゃぎこちなかったよなwww

もっとかっこよくラップしたいなぁー(>_<)


ハイローの落ちサビの歌詞が歌いながらにしてすごく心にしみました。

ずっとずっと思い描いてた 世界が今目の前に
夢みたいだね ここにいることが

まさにそれなって思った(´;ω;`)

今起きてる状況がまさにその歌詞の通りでなんか感動したよね😢💓

お次はアリスの檻✞✞

スチガで一番好きな曲✨
これもね、私が初めて落ちサビで感動した曲なのー😭

だから落ちサビをフル尺歌わせていただきました✨

世界観が好きなんだよな~♪*゚


3曲目は青春宝石💎
これはスチガ入ってから結構好きになった曲です!!! 踊るの楽しいんだよね( ´﹀` )

そしてここでなんとヲタ芸をぶっこませていただきましたwww

候補生ワンマンの時からいつかヲタ芸やりたいなーって思ってて、最近好きなヲタ芸するYouTuberさんがいるんだけど、それの影響もあってどうしても生誕でやりたいって思ったらちょうど青春宝石のこの間奏でできんじゃね?って思いついて遂にはやっちまいました(笑)

でもねー間違えたのー😭クヤシイッ

なんかサイリウムがなかなかつかなくてテンパったらミスった←

次いつかやる日が来たら(来るかわかんないけど)その時はちゃんと成功させたいものです。。。

わざわざオレンジの大閃光のやつドンキで買ってきたんだwww

オレンジサイリウムはやっぱ綺麗だよねーっ!!!笑


MCあけは雷アドベンチャー⚡️

雷アドは昨年の生誕祭でヲタクとしてお客さん側でどか沸きしてたんだけど、今年はまさかステージでやれるなんて当時の私は思ってなかったよなー(笑)

雷アドはとにかく楽しい!!!
落ちサビも歌えて幸せでした( ´﹀` )

からの超アドベンチャー✨

このアドベンチャー2連続!!!

仮面女子になったからにはやっぱ超アドやらなきゃなーって!!!

何気に初披露でセンターってやばいよねww

せっかくだったので間奏の各ユニットのダンスはステージの端から端まで駆け抜けて全ユニットに参加しましたwww

落ちサビ来るぞーって思ったらあんなちゃんに取られるというやつ(笑)

なんでわざわざそうしたのか理由がちゃんとあってねw

私がスラガになりたての時、第1回アドベンチャー祭りが開催されました✨

そのトリで20代のメンバーによるアドベンチャーをやったんだけど、なんとまさかの落ちサビに抜擢されて!!!

その時にね、あんなちゃんを突き飛ばして落ちサビを奪うみたいなのをやったの。

だから今回の超アドでその時の復讐をしてほしくってwww

だから突き飛ばしてもらいましたwww


あんなちゃんご協力ありがとうございましたwww


次の曲は煌✨
懐かしの元候補生メンバーでやりました!!!

候補生で煌やってたメンバーが今は仮面女子になりエモエモのエモだなって(笑)

思い入れのあるメンバーとステージ立ちたいという思いで選曲しました!!!


ここでMC。

なんといがともちゃんが劇場来てくださったんです~🌻💕

自分の生誕祭でフルメンバー揃ったのほんとに嬉しすぎた😭💕

先日退院されて元気な姿を劇場でみられてほんとに嬉しかったなぁ( ´﹀` )

早くスチガの曲も仮面の曲も一緒にやれる日が来たらいいなってますます思ったよ♪*゚

久しぶりにMCで絡んでめちゃくちゃ楽しかったです♪*゚

ちょっと大ボリュームなブログなのでケーキや盛り上げグッズなどなどなどは番外編で話すねー!!! あ、別の日にかきます。。。



そしてラストブロック!!!
まずはペルソニア🎭

これがまじで一番やりたかったやつなんだけどさ。

ラップのべっちゃーんの時にみんなに私を指してもらって『げっちゃーん』(私のあだ名)ってやってもらうっていうwww

これね、ペルソニアが新曲として出た時にべっちゃーんがげっちゃんに聞こえるよねって誰かが言ってたの。
あ、もうこれは仮面女子になったらやるしかねぇな。って思ったよね(笑)
これがどうしてもやりたかったんです(笑)念願叶いましたww

次はマリン☆ロード🌴⛱🐠💕
もーう大好き。この曲大好きなのよわたし。
仮面女子になったら一番やりたい曲だった!!!

(センター緊張して思いっきり間違えちゃったけど…)

マリンロードはボート航海が似合うかなって思って前々日くらい?に急遽ボートにしてもらったんですよ!!!

もうなんか感極まって涙が溢れてしまったよねー😭

生誕祭で泣くとは全く思ってなかったから泣いた自分に一番びっくりしたwww


私の夢である徳之島凱旋ライブで、マリンロードでボート航海するぞー!!!って言おうとしたら泣いて言えなかったですwww

でもこれはガチで叶えたいやつ!!!

マリンロードは徳之島にぴったりの曲だと思うんだよね( ´﹀` )


そして最後はやはり全開ヒーロー⚡️

くらげ生誕祭のラストは毎年全開ボートって勝手に決めてるからみんな覚えといてね←笑

全開ヒーローは私のすべての始まりの曲。
何回でも言うけどこの曲に出会ったから今の私があります!

この事務所に入るきっかけとなったほんとに大事な曲なんだよね!!!

今年は仮面女子として披露することができてよかったです!!!



曲としての振り返りは以上です!!!


ほぼぶっ通しで出続けて、アドレナリンでなんとか頑張りましたww


実をいうと生誕祭目前にして風邪ひいて、当日声が枯れるかどうかギリギリのところだったり、生誕祭詰め込みすぎて余裕なかったりして、超ーーーー不安な気持ちで臨んだ生誕祭だったのね。


スラガ、候補生、アマガ、十番、スチガ。みなさんがたくさん協力してくれて、助けてくれて。

スタッフさんにもたくさん協力していただいて。

何より来てくださったみなさんが楽しんでくださって!!!

それがあったから不安な気持ちは一旦置いてがむしゃらに楽しむことができました✨✨✨


改めて、関わった全てのみなさん。

ありがとうございました!!!!!!!!!!









今回のくらげisland(:]ミというテーマ。
この時だけみんなくらげ推しなってね?とかいってましたが、個人的に裏テーマがありまして。


『感謝祭』です💓

来てくれた1人1人に、関わった全ての方にこの生誕祭を通して感謝の気持ちを届けられたらなって思ってました!!!


届いてたらいいな。


とにかくみんなが心から楽しんでくれたなら、私はそれが一番嬉しいです٩(╹ϖ╹ )۶


平成最後のくらげ生誕祭にお越しくださり本当にありがとうございました(:]ミ

くらげislandのボスより(:]ミ

{AD2D4500-CAE4-47AA-A0E2-43DAF25FA7C6}

{44A82E89-45B5-4B10-912D-E5675114D542}

そんじゃばいちゃ(*´ ³ `)ノ