あなたは話を聞くのは得意ですか?

 

 

私は、  結構 苦手 でした。

 

そうは言っても、誰しも同僚や友達や家族と何らかの会話を毎日しているので、

全く話が聞けない人…というのはあまりいないと思います。

 

でも、

 

例えば、私は夫の話を聞くのが苦手な自覚があります。

1、長い話が苦手

2、夫と興味が一致しない(スポーツの話など)

3、なぜか文句を言われている気になってしまう(責められてる?)

 

というような理由から、どうも苦手意識があります。

 

そんな私がしてしまいがちだった会話は、

 

*話を最後まで聞けず、途中で割り込む

*うんうん、と言いつつ自分が話したいことや反論を考えている

*なぜか喧嘩になってしまう(夫婦喧嘩)

 

 

これ、

 

  原因なんだと思いますか?

 

原因は エゴ なんです。

 

エゴとは、辞書によると

 

1:自我。
2:「エゴイズム」の略。「—をむき出しにする」
3:「エゴイスト」の略。
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

 

エゴと言われて、多くの人が思い描くのは2のエゴイズムの略、

つまり、自己利益を優先して、人のことは考えない、ではないでしょうか。

 

私の解釈では、エゴとは上記の1−3全部を含めて自分の命を守るための防御反応

 

だから、ご飯を食べるのも、眠るのも、誰かに対する怒りも全部エゴ。

エゴってなくては生きていけないものだと思うんです。

 

でも、困ったことも起こりますよね。

2の自分のことばかり優先する人は、人からは好かれるはずもなく…。

 

だから、鍵となるのはエゴとの付き合い方、扱い方なんですね。

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。