Sakiの子育てママの為の意識革命✨のブログに遊びに来て下さりありがとうございます🌸

 




本日のテーマ

やった後悔

やらなかった後悔

 



あなたは何かを始めようとする時
やった方がいいか
やらない方がいいか
どっちがいいのか迷うことありませんか?



すっごく分かります。
折角なら正解を選びたい。
そして成功への近道があれば最短距離で進みたい。



あなたにもそんな思いがあるのではないでしょうか?


まとめ

行動したことが例え失敗に終わっても

学びや気づきになる


やらない後悔は

自分の成長に繋がらない

 


やるかやらないか悩む時
やることと
やらないこと
物事には必ずメリット・デメリットがセットで存在します。



挑戦や学びをすることは
同時に時間やお金を使うことになります。
そして成長や気付き成功を手に入れます。


変わらないを選ぶと
新たな行動を起こすエネルギーを使ったり
お金や時間を消費せずにすみます。
かわりに変化しない日常を得ます。



それを考えた上で
新たに行動したことは仮に失敗しても
何かしらの学びや気づきに繋がります。



人は失敗をすることで
深みが増したり
同じ状況の方に優しくなれたりします。


どこで失敗したのか振り返ることで
次はここでこうすると対策がとれます。



行動したことは無駄にはならない。
何事もあなたをより良くする人生の糧にして下さいねおねがい



いつもいいねやフォローありがとうございます🍀

 






お問い合わせ・ご予約は

こちらのLINEからお願いします下矢印