情報集めてます | しゃけとペースメーカーと元気に生きる!

しゃけとペースメーカーと元気に生きる!

筋性部・心尖部・膜様部VSD、ASD、三尖弁逆流、僧帽弁逆流、大動脈弁下狭窄という先天性心疾患。2016年6月に根治術後、完全房室ブロックになり、7月にペースメーカー植え込み術を受けました。

今日は3ヶ月に一回の外来でした。

以前から言われていますが、QRS幅が広く(140〜160)、心臓の動きがシンクロしてません。

心不全が進行するようであれば、心臓の繊維化、拡張型心筋症になりかねない状況です、と言われました。(これについては驚き過ぎて検証してません)

いまはNtproBNPが220程度でまだ心臓も小さいので心配ありませんが。

医師からも心不全が進行するようであれば不整脈の専門医がいる病院で診てもらったほうがいいと言われました。

しかしながら、両心室ペースメーカー やペースメーカー の場所の変更などは心不全になるまでしないと言われました。

次回の手術は電池交換で、リードを替えると侵襲が大き過ぎるので、とのこと。

本当にそれで大丈夫?

心不全が進行してからで、大丈夫??

しゃけのペースメーカー はいわゆる右室心尖部についていて、元々問題のある箇所です。

このままでいる事を非常に不安に思っています。

もう、これからも不整脈と付き合っていくなら専門医のいる病院に今から診てもらった方がいいんじゃないかと思ってます。

そこで、小児不整脈の専門医で良い先生やかかっている先生を教えていただけないでしょうか?

またペースメーカーが入っているお子さんをお持ちの親御さんは、お子さんのQRS幅がどれくらいか教えていただけませんか?(小児ペースメーカーっ子の正常値がよくわからず…)

よろしくお願いします。