カチガラス正式な名称はカササギですが 筑後地方ではカチガラスと言います。 いつも決まった電柱に営巣するのでそのたび九電に連絡して 巣を壊します。 どこで拾ってくるのかワイヤーなど金物を使うから停電の原因になります。 高い木に作ってるのはもちろん落としませんよ。