不動産の処理 | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

昨日(7月27日)

 

司法書士さんとの書類作成のため不動産事務所へ・・・

 

印鑑証明 住民票 印鑑  住所変更のためのお金15、300円

 

免許証等々

 

書類に住所は印刷されていたので名前を記入し印鑑を押して

 

これで書類面はおしまい・・・

 

 

不動産屋さんに測量日のことを話したら

測量士さんから報告があったみたいで

そうですね・・大変だったみたいです。

 

市役所の人に絡む

測量士さんにさんざん文句言う・・・

 

 

元々土地と道路の境界のことでもめ事が多く何回も官民境界をしています。

我が家は関係ないけど立ち会ってた。

その都度我が家はこのブロック塀が境界と役所の書類にも記載されています。

それなのに後から来てこれは自分のもの・・20年ほど前にゴミ屋敷だったのを買ってきた

我が家の物と言うなら自分のとこは固定資産税を払いすぎてるから役所に返してもらうよう言いに行くと言ってました。

おまけにこのブロックはお宅のご主人がしたとやんねとか言う。

左官でもないのにできるか・・・いや違いますよ最初からありますよと言ったら

お向かいのおばあちゃんがこれは隣の○○さんがしたと・・家は40年前に買った

○○さんは本職ですもん

 

このブロックです。赤いのが文句たらたらのおじさん

 

妹の旦那が元公務員なのですが

昔から高〇内 大〇原 小〇野はもめ事が多いところと言っていました。

それを早く聞いとけばよかった、後の祭りやけどねと話したことでした。

 

 

12年前に今住んでるところに越してきましたが一切もめ事無しです。