雨の日の過ごし方を教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
妹を誘ってアジサイを見に行きました。
久留米市山本町豊田宮園の千光寺というお寺です。
このお寺は実家の菩提寺です。
アジサイ寺として有名です。
実家の先祖が眠っている納骨堂
お正月、お盆、春のお彼岸、秋のお彼岸にお参りに来ます。
本堂
庫裡
遊歩道のところどころに可愛いお地蔵様がいます。
あじさい祭り|色鮮やかな景色を楽しめる「千光寺」のアジサイ/久留米 | たびらい (tabirai.net)
私が妹の家に着いたときこのブローチのビーズを縫い付けていました。
周りの花(額?)の部分を付け葉っぱも付けて
後ろにピンを付けて出来上がりというので頂戴と言ったら
これは気に入ってるからやらんと言われました。
早速自分の胸につけてさあアジサイ見に行こうというので
私の車で出発・・・車で5分なんですけどね・・・
観光バスも来ていました。
入場料が300円安い
納骨堂にお参りして本堂でお参りして
アジサイを見て回りました。
帰りがけ庫裡の前でお寺の奥様と遭遇
「あらぁ〇〇さん久しぶりね
見に来てくれたのね
もしかしてお金払った?」
と返金されそうになったので
「いえいえいいものを見せていただいて、でも入場料安すぎますよ」
とお話ししていたら
妹のむねのブローチを見て「それはアジサイね」と聞かれ
「はいそうです。」
妹が「私が作りました。」
「いいね。最初顔を見ないでブローチに目が行ったのよ」
と言われたものだからこれ上げますよと
外して差し上げていました。
横からわたしも「これ今朝作ったんですよ」と一言イラン世話をしてきました(笑)