まだまだ油断できない新型コロナ | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

 

今日わかったこと

 

日曜日の町内清掃の連絡をするため朝7時半ごろ早いかなと思いながら

おとなりに伝えに行きました。

お隣のご主人は令和3年まで6年間町内会長をしていらしたので

私の顔を見るなり

お父さん「大変やったね・・

今の会長に電話したらコロナで40度から熱が出て何もできない状態だから

自分が各方面に連絡したから大丈夫よ」と言われました。

ダンプの手配

運転手も当てがあるから頼んでみると・・・

 

よろしくお願いしますとお礼を言って

他のお宅に一軒ずつ口頭で町内清掃の事と

市の広報誌(毎月初めに配布)も会長さんのところで止まっているので

配布が遅くなりますということも伝えて回りました。

 

 

そのあと狭い庭で花がら摘みをしていたら

お隣のご主人が見えて何を言うかと思ったら

お父さん「奥さん今朝はたいへんやったね、けど若いね、小走りで行きよったね」

 

お母さん「いや若くはないですよ、昨日は病院の梯子してきたとですよ」

お父さん「いやいや一人で病院に通院できよるのが元気な証拠たい」大笑いしました。

 

用事は不幸があって葬式に行かないといけないけど

仏事用ののし袋があるなら譲ってほしいということでした。

お安い御用とお渡ししました。