妹が足立美術館に行きたいと言うので
息子がいいよと連れて行ってくれました。
お庭と北大路魯山人の昨品
横山大観他近代日本画の大家の作品を堪能しました。
息子が安来に来たので日本刀の博物館に寄りたいというの
和鋼博物館へ・・・
砂鉄を原料に木炭を燃料とした「たたら製鉄法」で
生産された玉鋼というものを初めて目にしました。
この博物館はたたら製法をのちの世に伝えるための博物館でもあります。
鳥取県境港市
水木しげるロードの鬼太郎とねずみ男
寒いし足が痛くなったのでこれだけ写真を撮って
駐車場に戻りました(泣)
車の後ろに鬼太郎バスがいた(笑)
テレビで見たことがあったべた踏み坂にも行きました。
動画で撮ったけど車の中から撮ってもただの道にしか見えませんでした。
画像はお借りしました。
旅の途中で泊まるホテルを予約
行き当たりばったりの旅です。
松江シティホテル
その日最後の空き室だったそう・・・よかった(3部屋とりました)
コロナの接種いかんで宿泊料が違うんだそうです。
スマホに登録しててよかった・・・
各室温泉付きでした。
続く