11月3日(シチメンソウ)大川市 昇開橋を見ながら・・・ 佐賀市東与賀町のシチメンソウを見に行きました。 シチメンソウは西日本の干潟に群生するアカザ科の一年草・塩生植物。11月上旬頃から紅紫色になるため「海の紅葉」と呼ばれています。 残念なことに半分ほどは枯葉色になっていました。