魔のバッテリーあがり | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

 

私は車の燃料計のゲージが半分になるとスタンドに

ガソリン入れに行きます。

セルフサービスの店舗です。

 

 

今日も行って入れ終わりエンジンをかけたら

グググと言ってかかりません。

 

直ぐ見回りしている年配の店員さんに言ったら

整備工場の方に行ってくださいと言われ

見てもらったらバッテリーが上ってる・・・

とりあえず充電器でエンジンをかけてもらいました。

どうしますか?このまま帰りますかと商売気なし(笑)

 

いやバッテリー交換してくださいとお願いして替えてもらいました。

 

娘のところにも行く予定だったので

電話してちょっと遅くなるからと話したら

「スタンドでよかったね

どこかほかのところでだったらほんとに困ったよね」

 

今までも過去の車でバッテリーが上ったことがあったけど

主人に電話してきてもらい車同士バッテリーコードを繋いで充電していましたが

主人の車を処分していまは一台しかないのでほんとに

今日はガソリンスタンドでのバッテリー上がりでよかったと思いました。

 

バッテリーって3年ぐらいで駄目になるものかな?

Bモーターで交換したんだけど・・