気ままに4  鍋が滝 | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

小国町のお店に立ち寄るとどこにも鍋が滝の写真が飾ってあります。


一度も行ったことがなかったので帰り道のコースを変更して行って見ました。




パンフから・・・

この滝は滝の裏側に回ることが出来る裏見の滝として知られています。

私は知らなかったよ・・・はじめてだもん・・・







滝の裏側からは、水のカーテン越しに幻想的な風景を眺めることが出来ます。

なるほど・・・なるほど





鍋が滝は、阿蘇大噴火(約9万年前(の際に噴出した堆積物が凝結したっ岩石で出来ています。

硬い岩石の下の柔らかい地層が水に削られ裏側の空間が出来ました。



凄いね 9万年前だって・・・


阿蘇ジオパークにも指定されてるそうです・・・



滝の上の緑もきれいでした。