本日回診の時抜糸してもらいました。
今日はイケメンの若いドクターだったよ・・・
「先生 抜糸のほうが痛いって聞いたんですけど」
「毛を抜くぐらいだそうですよ」
(昨日の金具取りが毛を抜く痛さだったんだけど・・・)
抜糸開始・・・やっぱ昨日より痛いわ
だけど我慢我慢・・・
抜糸が終わり生食でふきふきしてガーゼをのせテープを貼っておしまい・・・
明後日退院する予定・・・あくまで私の独り決め・・
看護師さんに聞いても先生に聞いてみないとまだなんともという返事
主治医の先生に会ってないからね。
先生早く来ないかな・・・
明日はシャワーしてその後創口へのテーピングの仕方を教えてくれるそうです。
抜糸をした後の約2週間は、強い力を加えたりすると創部の縫った後が大きくなり安い状態にありますので、
テーピングをして創を保護してください。
そのあとは創が少しでも綺麗に治るように約3ヶ月テーピングします。
だってさ・・・・・
貼り方は創を少し寄せるようにしてかつこれに直角方向にテープを貼ります。
はがし方は両側より創縁近くまではがし、あとは創縁に添って縦方向に上から下へ
はがします。
要するに一気にはがすなということだね・・・
創口の洗い方は石鹸を泡立て泡立て泡立てもこもこにした泡をのせるだけ・・・
お顔の洗い方と一緒ですね・・・・
泡立てネットを買ってきてもらおう・・・・