テレビが壊れた | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

一昨日旦那の部屋のテレビが見てる途中に真っ黒になって


電源が入らなくなりました。



「お前 何かしたろ?」


「私はキッチンで炊事してるのになんもするわけないやん」


なんでもかんでも人のせいにする・・・腹立つ親父や・・・


あちこちチェックしたけどうんともすんともいわず・・・言うわけないか・・・


保証書探したけど見当たらず・・・


テレビをよくよく見ると2007年製でした。


補償期間はとっくに過ぎていました・・・がっかり


ベスト電器に聞いてみたら修理の見積もりにくるだけだ5000~6000円かかるらしいし


修理代も結構かかるような感じの答えでした。


午後車検に出していた車ができたと連絡が入ったので


取りに行ったついでにベスト電器にテレビを見に行きました。


32型で一番安いシャープのアクオス・・・41、800円


これにしようかといったら「いらん」と・・・


テレビなしではいられないくせに「いらん」と言うか。


「イラン」というなら買わずに置こう・・・その方が助かるわ・・・


結局キッチンにおいてる18型のテレビを自分の部屋に持っていっています。


いつまで「いらん」と粘るかな・・・




テレビの修理って個人経営の電気屋さんはしてくれるのかな・・・


いつも家電量販店で買うのでこんなときが困る・・・