太宰府天満宮と九州国立博物館 | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

妹のお供で大宰府に行ってきました。
願掛けをしていたのが叶ったのでお礼のお参りに行きたいとずいぶん前から言っていたのがやっと実現しました。

今年は道真公がお亡くなりになり1,111年という縁起の良い年にあたるのだそうです。
菊の花でできています。

韓国、中国、東南アジアからの観光客

修学旅行の中高生

七五三のお参りの家族連れとそりゃぁもう参拝客の多いこと・・・

平日なのにとびっくりしました。

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20131113/22/sakesukimt/60/00/j/o0640048012748418357.jpg">$飛んでっためじろ
$飛んでっためじろ
$飛んでっためじろ
$飛んでっためじろ
$飛んでっためじろ
$飛んでっためじろ
$飛んでっためじろ
$飛んでっためじろ

九博は天満宮から歩いて10分のところにあります。

高台になっているのでエスカレーターに2回乗り換え動く歩道も利用します。

尾張徳川家の至宝展・・・

国宝の千代姫の嫁入り道具がすばらしかった・・・

目の保養をして今日はいい気分で帰って来ました。

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20131113/22/sakesukimt/84/84/j/o0640048012748421862.jpg">$飛んでっためじろ