夏休み 1 | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

7月27日


息子が会社の夏休みを利用して帰省してきました。


深夜零時頃車で愛知を出発・・・途中周南に出向中の同期に会うため寄り道・・・


PM9時ごろ到着・・・


7月28日


デスクトップパソコンを使わないから母ちゃんが使うならと持ってきました。


私用に設定しなおしてもらいました。



飛んでっためじろ


7月29日


主人が熊本城に行こうかと言い出したけど天気が悪そう・・・


息子が天気を調べて熊本は雨、東のほうはまあまあらしいというので大分方面へ・・・・


湯布院から塚原高原を抜けて明礬温泉へ




飛んでっためじろ



飛んでっためじろ

温泉の蒸気で蒸した温泉たまご


普通のゆで卵よりおいしかったですよ・・・



飛んでっためじろ


白岩地獄

飛んでっためじろ


竜巻地獄(間欠泉)

飛んでっためじろ


別府湾サービスエリア


お天気がよくなかったのでなんも見えない(泣)


飛んでっためじろ

大分で全国高校総体があってたらしい・・・


皇太子様がお見えになったので警護のため


全国から機動隊が来てたんですね・・・



飛んでっためじろ




7月30日


息子がムツゴロウを見たいというので有明海の東与賀海岸へ


ここは 塩生植物シチメンソウの群生地でもあります。


秋になると紅葉してこの辺り一帯が真っ赤になります。


この時期は緑です。



飛んでっためじろ


有明海干潟


ムツゴロウやシオマネキがいるのですが見えませんね。


カメラを忘れたので携帯で撮ったからかなぁ・・・

飛んでっためじろ


佐賀空港が近いので寄り道


駐車場が無料でした。

飛んでっためじろ


ANAと春秋航空だけが就航しています。


やはり福岡空港を利用するよね・・・便利だもん・・・

飛んでっためじろ




7月31日


熊本城があきらめきれない主人・・・


なのでお出かけ・・・




長塀


飛んでっためじろ


大小天守閣

飛んでっためじろ


本丸御殿大広間

飛んでっためじろ


西南の役で焼失する前の熊本城の写真

飛んでっためじろ

天守閣からみた熊本市内


クマもんが目立ちますね(笑)


飛んでっためじろ


石垣に弾痕が・・・


飛んでっためじろ


田原坂

飛んでっためじろ


弾痕の家(復元)

飛んでっためじろ




続く・・・