今年8月に購入したノートパソコン
二階の自室で寝る前に
ブログを書いたりpiggやライフで遊んだり・・・
たまにYAHOOの)知恵袋を覗いたり・・・
それぐらいしか使っていませんでした。
写真の取り込みやお絵かきはデスクトップパソコンでしています。ヾ(@^▽^@)ノ
日中は二階に上がらず下でデスクトップを使っています。
ライフで収穫をしていたら急に画面に「ハードが損傷しているのでメーカーに連絡してください、バックアップは印刷するかCD・・・後何か出たけど覚えていません」
何だこれと思いながらやり直しても同じ画面がでます。
アララこれは困ったどうしよう・・・パニック
ブロ友さんの助言でメーカーに連絡しようと
保証書を探しましたが家中ひっくり返しても無い・・・
テレビ ビデオ機器 パソコン周辺機器などの箱類はすべて保管してるし
保証書も全部あるのにこのノートパソコンだけ何一つありません。
引越しのドサクサの時に買ったのでもしかしたら捨てたのかなぁ・・・
息子に言ったら実費で修理するぐらいなら買ったほうが安いと言われました。とほほ
フッとひらめいたのが主人の部屋の天袋・・・
あそこだけまだ見てなかった・・・・開けてみたら外箱がありました・・・よかった・・
箱を空けたら保証書、説明書、領収書全部入っていてホッとしました。
コールセンターにTELして(なかなか繋がらなかった )操作してくださいとの手順どおり
したらやはりハードが損傷しているとの結論・・
今日運送屋さんに集荷に来てもらいました。
修理は2週間ほどかかるそうです。
新品と交換してもらってもいいんだけどな(笑)