5月12日(最終日)
いよいよ3泊4日台湾の旅の最終日です。
朝5時半頃ホテルの外に出てみました。
昼間は怖いぐらいスクーターが走っているのですが、さすがに早朝はがらがら・・・
今回のツアーは19名でした。
熊本から74歳のオジサン・・(すでに46カ国を廻ったつわものでした。)
別府 北九州 久留米 朝倉からのご夫婦4組
長崎から87歳のお父さん 85歳の叔母さんとの孝行旅の美人姉妹
戸畑と千葉からの仲良し姉妹
友だち同士の女性二人組
それに私たち姉妹です。
3日目の夜グレードアッププランの方は圓山大飯店での宿泊でした。
朝8時半に基本プランの私たちのほうにバスが迎えに来てそれから圓山大飯店に向かいました。
ここでバスを降りて見学・・・全員で記念写真を撮りました。
一枚300元・・高い・・けど記念だから買いました。
今年は60周年記念のお祝いがあってるそうです。(説明聞いたのに忘れてしまった(汗
)
この日は蒋介石に関係のあるところの見学でした。
忠烈祠 衛兵の交代式が見もので有名ですね・・・
身長178センチ以上のかっこいい衛兵ですが、志願ではなくくじ引きだそうです。
台湾は徴兵制度なので給料も月に日本円で2万ぐらい・・・
衛兵だったからといって除隊後優遇されるわけではないそうです。
つぎは蒋介石の旧官邸であった土林官邸の庭園です。
この方が(蒋介石銅像)主役なのにこちらには目を向けず、衛兵の方に関心が向きました(笑)
皆さん衛兵とばかり記念写真を撮っていましたよ・・・
私は観光客整理をしている兵隊さんがかっこよかったのでその方と2ショットで撮ってもらいました。(ふふふ)1時間ごとに衛兵交代があるのですがこの兵隊さんも次に立つそうです。
出したいけど私が写っているからね・・・
長々と台湾の旅読んでいただき有難うございました。
人生初の海外旅行でした。
何事もなく無事に帰ってこられたことに感謝します。
さあ次はどこに行こう・・・













