博多座で公演中の『菊次郎とさき』を観てきました。
福岡天神から地下鉄で一駅の中洲川端に博多座はあります。
おとなり切符で一駅の場合は100円です。
中洲川端に早めに着いたので(田舎者は早めに行きます) 博多座前の川端商店街を歩いてみました。
川端商店街は中洲が近いせいかドレスを売る洋品店が多かったです。
飾り山笠
博多座正面・・・博多座は地下鉄からエスカレーターで上がると真正面にあるので
お土産は博多座饅頭・・・
肝心の舞台ですが福岡出身の陣内孝則さんが時々博多弁を使ったり
地元の「川端商店街で仏壇を買わんの」とか(有名な仏壇やさんがあります)
地元を意識した構成で面白かったです。








