今日は大分県日田市の小鹿田の里へ行ってきました。
主人が行ったことが無いから是非行ってみたいと言い出したものですから・・・
私は何回も行ってるけど付き合いました。
小鹿田は人里はなれた山奥にあります。
こんな谷川や・・
可愛い花をパチリ・・
ここ小鹿田で1990年に『男はつらいよ 寅次郎の休日』のロケがありました。
そのとき書かれた渥美清さんのサインです。
渥美さんがご自分の似顔絵まで入れたサインをするのは珍しいのだそうです。
唐臼(からうす)は陶土を粉状にするものです。
てこの原理で、水溜めに水がたまって重くなると水が落ち、杵が上がって、元に戻って陶土
この陶土を搗く音が『残したい日本の音風景 百選』に認定されています。
追記
NHKの取材も来ていました・・・・忘れとった・・・







