ブログネタ:お花見の予定ある?
参加中本文はここから
筑後一宮高良大社より望む久留米市街
高良大社 本殿
朧(おぼろ)大橋です。(別名誠橋ともいいます)
耳納平から草野町へ下りました。
ここから内山緑地までは近いので車を走らせました。
内山緑地は会社ですが自由に敷地の中の植物を見ることが出来ます。
http://www.uchiyama-net.co.jp/
ここをポチッと
枝垂れ桜の並木
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
先日youtubeをUPした浅井の一本桜です。
まだ3分咲き?いや2分かな・・・
ライトUPするので夜間の撮影者が多いそうです。
道路は狭いし駐車場も20台分ぐらいしかありません。
この浅井の一本桜は久米宏さんのニュースステーション「桜めぐり」で
一躍有名になりました。
ライトUPされるとこんな風になるのですね・・・ポスターを貼ってあったので写して見ました。
しかしガムテープで貼るとは(笑)
帰りに妹の家に寄ったらワケギをくれました。
酢味噌で食べるとおいしいんですよね。









