10月31日のブログにあげた山国町の案山子ワールド・・・
その案山子を作られたあざみ村のきみどりさんにコメントを頂きました。
まさか見ていただいてるとは思っても見なかったのでとても嬉しいです。
皆さんのコメントにあった雨の日などはどうしているのかなど
書いていただいているのでそのまま載せます。
きみどりさん有難うございました。
あざみ村のメンバーです 来ていただいて感謝します。少し説明させていただきます 雨の日も そのままです 6年前まではぬれる前にビニールをかけていたのですが 雨の日に見に来られた方に申し訳ないので そのままにしています 傷みもはげしいので 案山子は毎年作り変えています 洋服は全て洗濯し乾燥させ、次に使えるようにしています。使ったわらは田んぼに広げます 構想は1年かけて メンバー11名で考えていますが なかなか出来上がりとイメージがちがったりします 来年も頑張りますのでまた 来てくださいね 待っています!!!ちなみに私の案山子つくりの永遠のテーマは
愛すべき酔っ払い です