GRAND TOUR Kyushu 2011の応援に行ってきました。
国道209号線を走るので久留米ではなく筑後市の船小屋で応援しましたよ。
選手の皆さんが頑張っていました。
1位宮崎
2位福岡
3位長崎
4位大分
5位鹿児島
6位山口
7位熊本
8位佐賀
9位沖縄
の順でした。
◇日程と区間(各日スタート時間は午前9時)
▽第1ハウステンボスステージ(10月30日)長崎市・平和祈念像前-東長崎-諫早-大村-千綿-川棚-ハウステンボス(82.8キロ)
▽第2ステージ(31日)佐世保市役所前-早岐-有田-武雄-肥前山口-小城-佐賀県庁前(74.0キロ)
▽第3ベストアメニティステージ(11月1日)鳥栖市役所前-久留米-船小屋-大牟田-玉名-植木-熊本市・熊本城(91.9キロ)
▽第4ステージ(2日)八代市役所前-日奈久-田浦-湯浦-水俣-出水-阿久根-西方-JR川内駅前(122.1キロ)
▽第5ステージ(3日)鹿児島市・照国神社前-重富-東国分-牧之原-通山-都城市・裁判所前(71.3キロ)
▽第6ステージ(4日)宮崎県庁前-広瀬-高鍋-都農-幸脇-日向-延岡市役所前(86.7キロ)
▽第7ステージ(5日)大分県庁前-亀川-赤松-山香-宇佐-中津-椎田-苅田-北九州市役所前(127.3キロ)
▽第8ステージ(6日)北九州市八幡西区役所前-直方-田川-飯塚-八木山-篠栗-西日本新聞社本社前(83.8キロ)
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/ekiden/2011/