すもう | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

今日は息子の希望で築城基地へ戦闘機の訓練を見に行きました。


前回写真はUPしてるので今回は無しということで・・・前記事はこちらから


朝8時に出発して途中田川の石炭記念館に寄りました。


日本で初めてユネスコの世界歴史遺産に指定された炭鉱画家の

山本作兵衛 さんの作品を見たかったのですが


月曜日は休館日でお休みでした。


また改めて行きたいと思います。
飛んでっためじろのブログ




ほんとは1時間半ぐらいで着く予定が


道の駅に寄ったり石炭記念館で竪抗や煙突の見学をしたので


築城基地に着いたのは11時頃でした。


何機か離発着の訓練を見たのですが、

隣で撮影していた方が「午前中は今ので終わって暫くありませんよ」と

教えてくれました。

再開まで待つのも退屈だからどこか観光しようということになりました。

しかしこの辺りは何もないところで仕方なく

海でも見ようか・・・・・


適当にこっちが海だろうという方向に車を走らせていたら

こんな看板がありました。

「中学校相撲大会」

吸い寄せられるように会場へ・・・



飛んでっためじろのブログ


こんな子達がたくさんいましたよ・・・

飛んでっためじろのブログ

表彰式を待っている子供たち・・・

優勝は北野中

準優勝は広川中

3位は城島中


三つとも筑後地区の中学校です。

筑後地区って相撲が強かったのね・・・


あぁ・・・北野と城島は久留米市です。

広川中は八女郡だけど我が家から15分の所にあります。


全然関係ないのに何か嬉しかった・・・

飛んでっためじろのブログ


そろそろ訓練が再開するのでまた基地へ戻りました。


折角なので最後に一枚


飛んでっためじろのブログ


パイロットが手を振ってくれましたよ。

どの機のパイロットもこちらが手を振ると返してくれました。

写真は撮れなかったけど・・・ふふふ