JR久留米駅前 | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

病院に行ったついでに足を延ばしてJR久留米駅に行ってきました。


九州新幹線が停車するのに合わせて駅舎も大きく綺麗になりました。



飛んでっためじろのブログ


駅前にはこんな大きなタイヤが・・・



飛んでっためじろのブログ


久留米はブリジストンタイヤの発祥の地です。


九州新幹線鹿児島ルートの全線開通に合わせ、ブリヂストンからモニュメントとして寄贈されました。


これは直径約4メートル、重さ約5トンという「世界最大のタイヤ」だそうです。


久留米に来る機会があったらぜひご覧あれ・・・



飛んでっためじろのブログ


からくり時計


久留米市出身の発明家・田中久重が制作した

太鼓時計をモチーフにしたからくり時計です。



飛んでっためじろのブログ

飛んでっためじろのブログ



デジカメのバッテリーが切れてしまってこれだけしか写真が撮れませんでした。

一時間ごとにからくりが出てくるはずですが、残念ながら今回は撮影できなかった・・・

そのうちリベンジします。


飛んでっためじろのブログ


この画像はお借りしました。




中 久重(たなか ひさしげ、寛政 11年9月18日 1799年 10月16日 ) - 明治 14年(1881年 1月11日 )は江戸時代 から明治にかけて「東洋のエジソン 」「からくり儀右衛門」と呼ばれ活躍した日本 の発明家である。筑後国 久留米(現在の福岡県 久留米市 )生まれ。久重が創設した田中製造所は後年、東芝 となる。