黒木町霊巌寺 | 飛んでっためじろ

飛んでっためじろ

ブログの説明を入力します。

福岡県八女市黒木町の霊巌寺に行ってきました。


黒木町は女優の黒木ひとみさんの出身地です。


霊巌寺は応永【おうえい】13年(1406)出羽国【でわのくに:現在の秋田県】の学僧・栄林周瑞禅師【えいりんしゅうずいぜんじ】が、この地を訪れた際、かつて修業をした中国の蘇州霊巌寺の景観によく似ていたことから寺の創建を発願されたそうです。

栄林周瑞禅師が中国から持ち帰った茶の実を栽培し、その製法を伝授したことが八女茶の始まりとされています。


飛んでっためじろのブログ


山門



飛んでっためじろのブログ


ここからうしろに見える座禅岩に登ります。

飛んでっためじろのブログ

飛んでっためじろのブログ


細い山道を登っていくと座禅岩があります。

飛んでっためじろのブログ

飛んでっためじろのブログ


座禅岩に栄林周瑞禅師の像があります。

飛んでっためじろのブログ


座禅岩から見る奇岩(日本三大奇岩の一つだそうです)



飛んでっためじろのブログ


駐車場が下に・・・

飛んでっためじろのブログ