息子に食料品を送ろうとクロネコに行ってきました。
丁度雷雨のいちばんひどい時でしたが、車だからいいやと思って家を出ました。
すると途中の交差点でパトカーが道路を封鎖しているではありませんか・・・
仕方がないので遠回りしてクロネコに行きました。
渋滞していて時間がいつもの倍かかりました。
家に帰ってきて聞いたところによると落雷があって 踏み切りで遮断機が降りっぱな
しになったらしいです。
帰りもまだ渋滞していたのでコースを変えて妹の家によりました。
すると妹の旦那がいました。
あちゃっと思いましたがすぐに消えてくれたのでお茶して一時間ほど喋ってきました。
お茶菓子は乾パンと金平糖でした。
この家は良くお茶菓子に乾パンが出ます。
多分非常用にしているものの賞味期限が切れそうなので出すのだと思います。
早生柿が熟れているのでちぎって持っていけといいますが
雨の日はしずくが落ちてくるのがいやですよね。
天気のいい日に行ってきます。
梅の木の根元に赤いきのこが沢山生えています。毒キノコに間違いない・・・
ランタナ


