昨日は歯医者の予約をしていたので、終わってから母の所に行こうと思っていました。
行く途中で妹も一緒に誘おうと行ってみたら留守でした。
まっいいかと車のエンジンをかけたらかかりません。
パネルに赤いマークがでてブレーキを踏み込んでも硬くて踏めなくなってしまいました。
ど ど どうしよう・・・・
整備工場に連絡しようか・・・
いやその前に主人に と 連絡をいれたらすぐに来てくれました。
パーキングにギアが入らないのでニュートラルでエンジンをかけてみたらかかりました。
前進もバックも出来て走行には異常ありません。
でも怖いので整備工場に電話してみたら「走れるなら大丈夫だから持ってきてください」
それからドキドキしながら運転して工場に行きました。
早速見てもらったら原因は主人がつけた変な青い電飾の部品が落ちて
ギアのワイヤーにはまり込んでいました。
前からはずしてくれと言っていたのですが「よかよか」といってそのままでした。
なので今回いい機会なのではずしてもらいます。
シンプルなのが一番・・・・
飾りはいりません。
病院からの帰りに高良大社に母の回復祈願に行きました。
筑後川
ペタしてね





