愛育病院のMFICUに泊まったものの
2.3時間しか眠れず。
破水チョロチョロは引き続き、
胎動はあって赤ちゃんは元気。




朝、内診した時に
早産のリスクをふまえて、以下の説明がありました
・いまNICUが満床だから転院すること
・今から病院を探すこと
・転院先の病院は指定できないこと
・転院先で1週間程度耐えられたら、NICUの空き状況次第では愛育病院へ戻ってこられるかも





転院先で麻酔分娩やってるのか?
かなり不安でした…😱
(そんなことより早産の心配しろ)


内診後すぐに
「転院先決まったので荷物の準備してください」
と言われ、荷物を準備。
転院先のHP確認したら
無痛分娩やってた🤣
ので、ホッ。



しばらくすると
救急隊員が到着。
ストレッチャーに載せられて、
救急車で搬送されました🚑

救急車、初めて乗った🥺🥺
サイレン鳴らしてました。
切迫早産での搬送もサイレン、鳴らすんだ。
車内では愛育病院の先生と雑談をしながら
和やかな雰囲気。といっても絶対安静ですけどね
こんな雰囲気の救急車もあるのね🤣





到着後LDR室へ運ばれ、
PCR検査含めいろいろな検査を受け、
前日にうったステロイド注射を再度打つ💉
2日続けて受ける必要あり






👩‍⚕️大変でしたね、なにか質問ありますか?

と聞かれたので
念の為、無痛分娩について聞いておこうと思い、

👩無痛分娩はできますか?

👩‍⚕️うちでは、初産の方の無痛分娩はやってないんです


と言われ、絶望…

続く






入院準備なにもしてなかったから
病院内ではリアル部屋着って感じのTシャツとリラコで過ごしてました…

マタニティの入院服用意しておけばよかったなぁーと後悔。