3時半ころ、捻挫した左足首の激痛で目が覚め、

 

消炎ジェル塗って、様子見。

 

ウトウトし始めたころ、目覚ましが鳴り、

 

しょうがなく起きる。

 

痛みは大分収まっていて、

 

耐えられるレベル。

 

とりあえず腹ごしらえで、

 

いつもの

きつねうどん

 

 

美味しゅうございました。

 

ニュースになってたんで、一応見たんですが、

 

どん兵衛のコマーシャル・・・

 

あんなの見たら食欲失せるわ。

 

幸い?こちらでどん兵衛買うことはないんで、

 

問題ないですが。

 

 

痛み止め飲もうかと思ったが、

 

まあ大丈夫そうなんで、

 

そのまま準備して教室へ。

 

 

 

ポルトガルの冬の名物

 

外より家の中が寒い

 

状態なので、

 

暖房点けつつ、換気。

 

 

三匹は小屋のほうにいた。

 

 

なんか頭回ってなくて、

 

日付間違えるし・・・

 

 

お茶飲んで、ぼーっとした頭を覚まし、

 

準備。

 

一限目

 

第6課

チーズバーガーください

4.枝豆2つ下さい

5.飲食店の看板

スクリプト読み練習、漢字、

文法確認、文化記事

 

まだ時間はあるが、

 

次回クリスマス特別授業するので、ここで切って、

 

日本のクリスマスソング何か聞いて、終了。

 

 

二限目

 

時間通りルカ君来たが、なんか調子悪そう。

 

第9課

読み方を

教えてもらえませんか?

1.どこで日本語を

  勉強しましたか?

2.会話は得意です

3.日本語をチェックして

  もらえませんか?

 

やはり風で頭がぼーっとしているようで、

 

集中力がなく、あまり反応が良くない。

 

本当はこの課を終わらせて、

 

次回特別授業としたかったが、

 

無理せず、ここまで。

 

 

三限目は

 

マルコ君日本旅行中、

 

ジョアンR君が風邪で欠席、

 

ジョアンS君は連絡なし、

 

30分待ったが結局キャンセル。

 

 

 

 

昼御飯は

 

豚バラピーマン丼

 

 

大変美味しゅうございました。

 

 

また足首痛みだしたんで、

 

午後は何もせず、横たわっておりました。

 

 

飯作る気力もなく、

 

晩飯は抜きです。

 

 

ではまた

 

たまニャン!