お仕事稽古に出動。

 

霧です。

 

 

メトロが寸断されてるので、

 

エントレカンポスからバス。

 

 

キンタス

 

 

霧雨になってる。

 

 

 

まあ、カメラ出して写真撮れる程度だから、

 

 

フェイラは赤テントのみ。

 

 

 

天気のせいか、お客が少なく、

 

いつも買うテントのおねえさんと、

 

ゆっくり世間話ができた。

 

 

 

 

 

稽古場

 

 

掃除して自主トレ

 

スワイショウ

騎射体操(30回)

 

太極剣

龍剣

太極刀

ベンガラ

二丁扇

一丁扇

 

まだ時間あったが、昨日の疲れがあるので、

 

ちょっと休憩。

 

久々にアンジェラが来て、時間まで世間話。

 

今日は休みが多く、5人のみ。

 

スワイショウ

騎射体操(20回)

 

気功

 

四十式

自然Ⅰ

ウー・シュアン

百花拳

 

お茶休憩

 

シルヴァーナがいないので、

 

アンジェラと

 

二丁扇

 

残り30分で、全員で

 

ベンガラ

 

今日は割り稽古で少しずつすすめる。

 

フェルナンドと、新人さんに合わせたので、

 

これまでやったとこまで全部は

 

カバーできませんでした。

 

まあ、毎回訳も分からずベンガラ振り回すより

 

少しでも理解してもらえたらいい。

 

 

ルイに来るまでエントレカンポスまで送ってもらい、

 

スムースに帰宅。

 

晴れ予報だったのに、曇ったまま。

 

 

マリアばあちゃんとこよったら、

 

いい栗があったので購入。

 

 

昼飲みは

 

黒酢酢豚

 

 

昔住んでた川崎溝口の

 

台湾料理青葉の酢豚を思い出しながら

 

作ってみました。

 

 

あそこの酢豚には到底及びませんが、

 

美味しゅうございました。

 

そうこうしてるうちに、

 

オーブンから焼き上がりの匂いがしてきた。

 

焼き栗

 

 

先月一回フェイラで買ったら、ほとんど虫食いで、

 

まともなのが一個か二個しかなかったが、

 

今回は大当たり。

 

 

大変美味しゅうございました。

 

 

ではまた

 

たまニャン!