ヌン活しましたニコニコ


2人前。



1月、都内の病院に入院していた静岡の友だちが再び短期入院で東京に来たので。

鎌倉住友だちと3人で再び会いましたニコニコ




コチラのお店。日本橋高島屋新館にあります。

ホテルのプランも検討したけれど、殆どが2時間制。



このカフェは時間制限ないのかな?と思いきや

土日祝は3時間制限だった泣き笑い


お店でるとき、待ちがかなりいたから仕方ない。


ママ友地獄の経験談とか話に花が咲きました。




カフェを出た後は、高島屋の中をウインドショッピング。


自分の結婚式の引き出物手配で何回か来たけど、それ以来の高島屋。


店内色々と変わってました。


カフェと同じフロアに、目を奪われるほど素敵なワンピースなどのショップがあって。


値札みたら、一気に夢から冷めたシンデレラの気分だった泣き笑い泣き笑い





今回、購入したお店。



「オーボンヴュータン」のドライフルーツのケーキ。

クッキーの類はすべて売り切れてました。


本気のお菓子!という感じがした。

本店はうちからはちょっと買いにー行ける距離ではなかった。残念!






「365日と高島屋」のパン


去年、代々木八幡まで買いに行ったパン屋さんがここにもあった。品数はやや少ないけれど、上質な小麦粉の味を感じます。




雑貨も買わなかったけど、色々見てすごく刺激&目の保養になった。



改めて、百貨店大好きラブラブ

楽しいひと時となりました照れ









翌日は毎年恒例、菖蒲を見てきました。

















そして、今年はやろう!と心に決めていたこと。


梅を漬け込みました。


去年からお酒に漬け込んだ梅の美味しさに目覚めて。

できあがりが楽しみですニコニコ