“酒毎”をご覧の皆さん、こんばんは。最近、記事をアップできておりませんでしたが、実は先日の愛媛・高知震度6弱の地震、大分県佐伯市は震度5弱でしたが結構な横揺れが2回、間隔は5分くらいでしたか?襲って来まして、その影響で光ケーブルが断線、現在自宅にネット環境がない状態です(汗)

その上、明日から2泊3日の旅に出ますので、再開するのはゴールデンウィーク開け、もしくはもう少し先になるかもしれません。

ということで、今回はスマートフォンで撮影し簡単記事アップ。少し前にキャンピングカーあるあるシリーズをやったと思いますが、もう1点、最近取り付けたアイテムをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

キャンピングカーで旅に出て、翌朝運転があるからと深酒できない悲しい気持ちになる私のような呑み助、結構いらっしゃると思います。しかも眠っている間にアルコールが切れて夜中の3時ごろには覚醒してしまい、2度と眠ることはできない(涙)そこでタブレットに保存しているコミックスを読むわけです。

 

 

 

 


 

ちなみに私が休むのは後部2段ベッドの上、ここに寝っ転がって読んでいる訳ですが、朝まで3、4時間……腕が疲れまくる上、体勢も頭だけ持たれかかる、寝っ転がって右向き、左向き、永遠に替えながら疲れを回避しようとすれども結構な苦痛を伴うわけです。※Mは反対側の2階バンクベッドです。

 

 

 

 



でっ、見つけました!タブレット用のアーム式マウント!!縦にも横にも出来ますので、映画視聴なんかにも使えます。

 

 

 

 

 

 

こんな感じでマウント!角度を下に向ければ寝転んだまま読むだけ!スクロールのときだけ腕を動かせば良いので超楽い!!
※画像はゴールデンカムイ。

 

 

 

 

 

 

使わないときは壁側にスッキリと折りたためますので邪魔になりませんし、同じような悩みを持たれている方は是非!※下地幅によっては付属ビスではなく代替ビスを用意する必要もありますし、そもそも下地が薄すぎるとスタンドの自重で割れますのでお気をつけ下さい。