生命保険とSLE | 愛犬とのんびり療養生活。

愛犬とのんびり療養生活。

2011年10月全身性エリテマトーデス(SLE)と診断されて治療中。
ステロイド服用の副作用、不眠、ムーンフェイス、体重増加、ステロイドミオバチー。
2015年相棒も潰瘍性大腸炎という難病に。
夫婦で難病を乗り切る。

またまた
眠れない夜の様です[みんな:01]

それは
さておき

生命保険の話し
あくまで
あたしの場合です[みんな:02]

たまたま2011.1月に
アフラックの医療保険に加入

2011.9月にSLE発症
2011.11月に入院しました。

アフラックのエバーに
女性疾病特約をつけていましたが

アフラックの女性疾病特約には
リウマチは含まれますが
膠原病は含まれませんでした。

ですから、入院時保険金は
女性疾病特約分は
支払われませんでした

んで[みんな:03]
娘にも早く終身の医療保険を
と考え[みんな:04]
女性疾病特約に膠原病が
含まれる保険を選びました

もしも、もしも
私の遺伝子で
彼女もSLEになって入院したら

通常の保険分に女性疾病特約が
付加されます

娘の保険はマニュライフです。
掛け捨てではありません。

他にも
膠原病が女性疾病特約に
含まれる保険会社さんもあると思います[みんな:05]

これから入る方
娘さんを入れる方
女性疾病特約の内容を
よ~く読んでから
加入する事を
オススメします[みんな:06]