電気グルーヴが、ルーツとなったアーティストに関して語る番組「Roots of 電気グルーヴ 俺っちの音故郷」。
脱線してなかなか話が進みませんが笑えます。
しかしまあ、私も同じような音楽を聴いてるよなと...。
今があるのは、私と違って才能があるのは当然のことながら、静岡から東京へコンサート見に行ったり、当時輸入盤でレコード買ったり、機材を買ったりで財力も結構あったのか?
飲みながら話すと楽しいだろうな。
「New Order」
「D.A.F」
「Daniel MillerとMute Records」
「Depeche Mode」
「Palais Schaumburg」
クリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村