こんにちは。栃木県鹿沼市にある『酒は嶋田屋!』嶋田屋酒店です。
「元気と真心で幸せのご縁を広げます」を心に、元気に今日も営業中です♪
中の人、ちよ姉もお酒について日々、勉強中です
今日はある日の宮みらい店のひとこまをアップしたいと思います
この日はカウンターが全て女性のお客様の時間帯がありました
後ろ姿だけでもとっても華やかですよね
皆さん、楽しくお酒を飲んでいました♪
嶋田屋酒店 宮みらい店では、店内のお酒が購入前に試し飲みできます
一部除外品もありますので、お気軽にスタッフにお声かけくださいね
当店の角打ちスペースはそれほど広くはありません。
ですが、この広さのスペースだからこそ、スタッフやお隣で飲んでいる方とも気軽にお話ししていただけます。
角打ちは、以下のような特徴があります。
-
価格: 角打ちのお店では、アルコールや食べ物が手頃な価格で提供されることが一般的です。このため、お財布に優しい選択肢として人気があります。
-
カジュアル: 角打ちはカジュアルな雰囲で、気軽に立ち寄ることができます。ドレスコードや予約の必要もなく、仕事帰りや友達との飲み会に適しています。
-
交流: 立ち飲みスタイルのため、他のお客さんとの距離が近く、気軽に会話が弾むことが多いです。知らない人と交流できるチャンスがあり、新しい友達を作ることもできます。
-
地元の味: 角打ちでは、地元の食材を使った料理や地酒など、その土地ならではの味を楽しむことができます。観光客にとっては、現地の文化を体験できる良い機会です。
-
居心地の良さ: 角打ちのお店は、アットホームな雰囲気が魅力です。お店の人や他のお客さんとの距離が近いため、居心地が良く感じられます。
-
地域密着: 角打ちのお店は、地域の人々に愛されることが多く、地域の活性化にも貢献しています。地域の人々とのつながりを感じることができます。
いまでこそ「角打ち」と言われて、立ち飲みが人気になってきていますが、昔ながらの酒屋さんでは、近所の人達が集まって、お酒を飲みながら簡単なお漬物や煮物などを出してもらいながら井戸端会議やご近所話をするというのが日常でした。
その流れから、戦後の高度成長期においてサラリーマンが仕事帰りに気軽に立ち寄れる場として発展したのが立ち飲み居酒屋です。
現代の角打ちは、立ち飲みスタイルを継承しながら、さまざまな料理やドリンクを提供する居酒屋文化の一部として発展しています。
角打ちの歴史は、町人文化の発展と密接に関連しています。
背景を知ることで、角打ちが持つ魅力をより知ることができると思います
そして、先日、ちよ姉も宮みらい店で【角打ち】を体験してきました
しかし、この日は車の運転があったため葡萄ジュースをいただきました
アルコールを飲まなくても、角打ちの雰囲気を味わうことができます(実際、お酒を飲んだほうがもっと楽しいと思いますが)
黒板に沢山の銘柄が書いてありますが、それ以外でも飲むことができるのでお気軽にお声がけくださいね。
この日も女性のお客様がふらっとビールを1杯飲んで帰るとか、男性のお客様が色々な日本酒を飲み比べされて楽しんでいたりと角打ちカウンターをご利用いただいていました。
ボスは、「せっかくお酒を愉しんで買ってもらうなら、味が分かって気に入ったお酒を買ってもらいたい。だから気軽にお試しできる角打ちスペースを作りたかったんだ」って言っていました。
嶋田屋酒店は、「和の心(おもてなし)」を大切に、お酒を通して楽しい時間を過ごしていただきたいという想いで居心地の良いお店を目指しています。
ぜひ、お気軽にスタッフに声をかけていただき、お酒のあれこれを聞いていただければと思います
ちよ姉も、次回は角打ちできるように車は置いていこうと思いました
宮みらい店はコンパクトなお店ですが、日本酒をはじめ、色々なジャンルのお酒が置いてあります。
お好みのお酒をお伝えいただければおススメのお酒をご提案させていただきます
色々店内を見て回って、宝探しのようにお気に入りの一本を見つけるのも良いと思います
実は、ちよ姉も、面白いお酒を見つけて買って帰ったところです。
お酒を飲む方も飲まない方も一緒に楽しんでいただけますので、ぜひ宮みらい店にいらしてくださいね
そして、この嶋田屋の角打ちの歴史やお店の歴史などもこれから少しずつお話していきたいなって思います
商品紹介やワークショップのご案内同様、読んで楽しんでいただけたらと思います